忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

これからのMモデル - BMW M5 セダン (G90) -

先日からAudiの車を取り上げてて、自動車の未来はEV(電動化)へ進むのかと思いきや、HVやPHEVが主流になって行くと実感してまして...
ポルシェにしろ992.2のGTSでハイブリッドを採用し、BMWもM5(G90)からPHEV仕様になっている。これはハイパフォーマンスモデルほどそう言った傾向になるのだろうと思うのですが悩ましい新化だなぁ~と思った次第です。
そう言えば現行の5シリーズは実車を見たことないのに気が付きましたがルックス的には好みではないのは以前、ブログに取り上げた通りですが、ハンドリングのフィールや走る歓びに関しては他のメーカーとは一線を画す楽しさがあるBMWがEVばかりのラインナップはあり得ません。
もう少し、エクステリアデザインをなんとかしてくれるといいなぁ~とかemoji
PHEVはこれからのMモデルの基本にならざる得ないなのかも知れません。
けったいやなぁ~と思ってたデザインもシブいボディカラーにすると...

拍手[6回]

PR

確かに流麗 - Audi A5 / S5 -

先日からアウディの車を取り上げてるせいかwebの広告にアウディの車が入ってる事が増えたemoji
連動してアウディのweb広告が表示されているのはおもろい様な怖い様な...
日本では2025年2月17日から新型A5とS5が発売されたせいだろうが正直、ポルシェ以外の新型車には疎くなって来てるのと元来、アウディの車に縁がないので知らなかったのだがA4がA5になったってことらしい。
要はラインナップのリストラとか選択と集中の類だろうと感じた。
今は4枚ドア、2枚ドアのセダン、クーペは売れない時代でSUVが販売の中心なので売れないモデルの種類を淘汰した形になるのだろう。
A5をじっくりと見てて思ったのが...

拍手[9回]