2025年GW前半初日はまったりとした朝でこないだ
motor1さんの記事に掲載されていたポルシェ992.2型ターボの話題を見ててやっぱりハイブリッドモデルがベースになるのだなぁ~と将来のポルシェ911のベースになるであろうエンジンに新しい時代を感じた。
物価高騰の今、恐らく驚愕の値段になりそうだが以前、
ARC DRIVERさんの動画でお値段同様に驚愕の速さを誇るターボSの誕生を予感させていたので恐らく予想どおり驚速なのだろうと...
驚速!!2026 年型ポルシェ 911Turbo S
ポルシェは猛烈に速い 911 Turbo S のアップデートに 1 年以上取り組んできたが992.2 ターボ Sの開発が完了したとされ、噂通り近々発表されることになりそうです。そして、次期ターボSのパフォーマンスは驚くほど速くなるようです。
新しいターボSは、最新の911 GTSハイブリッドに動力を供給する新しい3.6リッター9A3B6内燃エンジンとともにハイブリッドパワートレインを使用することが予想される。ターボSはツインターボエンジンを搭載していましたが、最新バージョンでは単一の電動ターボのみになる可能性があります。これは、車が電気モーターによっても駆動され、ポルシェは最大500馬力を生み出す電気モーターを手元に持っているためです。
パワートレインの全体的なレイアウトは、最新のGTSに搭載されているTハイブリッドパワートレインとかなり似ているはずです。1.9キロワット/時のバッテリーがフロントアクスルの上に搭載され、電気モーターがPDKギアボックスに統合されています。
馬力に関しては、以前のTurbo Sは640馬力と590ポンドフィートのトルクを生み出しました。しかし、最新のCarrera GTSは59馬力増加しており、Turbo Sは馬力面でGTSよりはるかに上位に位置する必要があるため、新しいTurbo Sでは700〜750馬力が期待できますが、9A3B6内燃機関モーターとTaycan Turbo GTの500馬力電気モーターの1つを組み合わせれば、800以上も簡単に達成できます。
この車が際立つのは、パフォーマンスです。 Car and Driverによると、.1 Turbo Sは0から60まで2.2秒、1/4マイルを9.9秒で走り、最高速度は時速205マイルです。したがって、.2 Turbo Sでは、0から60まで2秒未満、最高速度は時速210マイルになる可能性があります。
新しいTurbo Sに加えて、他の2つのターボトリムがあります。いわゆるターボSツーリングは、過去1年間に数回テストされているのが目撃されており、リアクォーターフェンダーからエアインテークが削除され、911スポーツクラシックホイールが装備され、目立つリアウィングが低抗力スポイラーに置き換えられているなど、標準のターボSとは一線を画しています。ポルシェがこの車に何を計画しているかは正確にはわかりませんが、最近911の限定版レトロトリムを発表しており、このより控えめなターボSがその車かもしれません。
そして、1年以上前から、ポルシェがSの下位に位置し、後輪駆動でマニュアルトランスミッションを備えた911ターボを製造する可能性があるという報道を見てきました。これは突飛な話に聞こえるかもしれませんが、ポルシェはすでにこの車を製造しており、911スポーツクラシックと呼ばれているため、この噂には真実が含まれている可能性があります。
さて、次期ターボSの価格に関しては、ベース価格が20万ドル弱だった以前のモデルよりも大幅に高価になると予想されます。次期ターボSには新しいハイブリッド技術が満載されており、これまでに発表されたすべての.2 911は、それぞれの.1対応モデルから大幅に値上がりしているため、最新のターボSのベース価格はおそらく25万ドル近くになるでしょう。
との解説がされていることから3500万円以上の値付けになってOP込みだと乗り出し4000万円くらいになるのかと思うとまさにスーパーカーのお値段になって行くのは夢がさらに遠のく思いの方が居られるかと思います。もう素ですら夢...に近くなって行きますのでこれまで通り911が販売台数を稼ぐポルシェの車になるのかな?と考えると複雑な思いです。0-100km加速が2秒(0-60マイル1.6秒)を切る。
凄い
けど、ドライブカーにはオーバースペック
確定情報とされる情報はこんな感じになるのでしょうか
もうすぐ真実を知ることができます。ポルシェターボSは更に更に新化し空飛ぶ車になるかも知れませんね
我が道を行くポルシェ
(´ε`;)ウーン…
カエンケド.
気分は
Born This Way - Lady Gaga -
未来
車は飛ぶのかも知れません。
(
万博の空飛ぶ車みたいではなく。シランケド)
スーパージェッターの流星号みたいに

購入可能な甲斐性と購入枠を手に入れることが出来た方は
素晴らしいですし羨望です

ICEエンジン、フラット6が永遠でありますように
新化続ける新生ターボS - 2026年型ポルシェ911ターボ -