忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

C 220 d AVANTGARDE (ISG搭載モデル)試乗


今日は昨日ブログで触れた新型Cクラス、W206に試乗して来たのでファーストインプレッションを忘れないうちに記しておこうと思います。
梅田の街中を走るセダンで目立つのはメルセデスの車ですが今度のCクラスも街でよく見掛けることになるんだろう。でも、半導体不足やウクライナ戦争の影響で新型の車ってメルセデス以外もなかなか納車されないことになりそうだ。

メルセデスミーにしっかり展示されていた。
久しぶりになる試乗がちょっと楽しみだったemoji

今回のCクラス、結論を先に書いておくと
アクセルもブレーキペダルも必要以上踏むのはめんどくさいから楽ちんでスイスイ街を走りたいとか現代的なインテリアが好きでスマホ触るのが大好きな人にはぴったり!!
俺みたいな化石のくるまにあはなんかしっくり来ないかもemoji


拍手[7回]

992も羽無しが好きかな。


まったりとのんびり過ごす連休中日emoji
出掛けようと思ったけど曇り空と寒さに萎えてしまった。
勿体ないような気もするけど寒いし天気悪いしええかなぁemoji

昨日はGT3を取り上げたけど、自然吸気エンジンを積む911がいつまで存在するのかな?motor1さんのハイブリッドモデルの情報を見てるとそんな気分になった。
小型電池搭載でスポーティハイブリッドにする構想なのは理解しつつも何処まで軽量化できるだろうか?国産爆速カー35GTRがイマイチ車好きから受けないのは超ヘビーな車重から来るんではないだろうかと思ったりするからストリートユースでの楽しさには車重は重要な気がする。
で、992のGT3も改めてCarwachさんの記事を眺めたり動画を観てると991同様に買えるならツーリングパッケージ、羽無しがええかなぁ~って思った。
若造くんの頃はリアウイング好きでしたがemoji


拍手[7回]