忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

ポルシェ911と4年


真夏の様な暑い梅雨だ。
今日、初めてエアコンの冷房を使って試運転して見たが問題ないようで安心したemoji
現在の相棒911も調子良いのでコロナ禍、ガソリン高騰となかなかロングツーリング、ロードトリップに行く機会が減ってしまったが出来るだけ長くドライブライフを過ごせたらいいなぁ~emoji
早かったような長かったような納車からの4年だった。


拍手[16回]

PR

BMW M 50周年で感じた事。


今朝もどんより曇り空emoji
雨が降らない予報、晴れ間が射しそうな天気予報を信じて洗濯物を干した。
最近、web広告にBMWのM社生誕50周年が出てるのを見て、先日ブログで911RS2.7の50周年の話を取り上げたのでBMW M 50周年の件も元BMWオーナー、直6ファンとして仁義を通しておこうかな(タイソですがemoji)って思った。
取り上げんと怒るでぇ~みたいに表示されるのでemoji

結論は歴史は大事だ。
要は継続は力なりであり、ブランディングを成立させる上で重要なファクターだなって思った。

拍手[6回]

2023 BMW M2はホッとする。


梅雨入りしてジメジメとした曇り空だ。
当分は洗濯物を干すタイミングが悩ましくなる日々が続きそうで憂鬱だemoji
webを見てると旧車、クラシックカーが高騰してる話題が目に着くことが多いが先日、店先からE36が出て来て懐かしくなって見てるとフルノーマルで綺麗に乗られている。
久しぶりに見るE36セダンが懐かしくも有り、ホッとしてしまったのは古い人間だからだろうかemoji
時代の先端を行くデザインが多いBMWではあるがどデカいグリルには見慣れたけど普通に小さいキドニーグリルを見ると安心してしまった。

前置きが長くなったけど、motor1さんの記事に非公式の2023BMW M2レンダリングが掲載されていてこちらもある種、ホッとしてしまうエクステリアだったemoji


拍手[4回]