忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

2013 縁起物

blog130105.jpg薄給の身なのに正月から箱根、伊豆なんて走り初めしたので昨日はお金がいっぱい入って来て財布が張るように・・・
財布を新調した。

買い物自体が散財だ(爆!)
とは言えそんな高価でもないし。。

新春、箱根ドライブで気分爽快!財布を新調して縁起をかつぐ!!

精神的な快楽です。
この快楽が生きる糧と言う気がしたりします。

財布は新品でも車は335クーペ!(決め d(。ゝд・) )

今年も適当に頑張ろうっと(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

2012年この世の終りが過ぎて

12月21日、人類最後の日ではなかった昨日。マヤ暦によるとこの世の終りらしいので忘年会でも話題になってた。あんまりその手の話に興味がなくなった。その時が来たらその時で終りと思えばいいと想える俺。
深夜になって3連休が始まった。でも、夕方からの雨が深夜になって本降りになって来て一層、寒さがましてる。せっかくの3連休なのに・・・
とは言え昨日は休暇を取って散髪、整体と出掛けて充実した休暇だった。
出掛けるときにマンションの住人のおばさんと挨拶を交わしたら
「今日はお休みですか?」おばさんが俺に声を掛けた。
『今日は休暇取ったんですよ』俺
「こんな忙しい時期に、明日から3連休なのに休むなんて普通じゃないですね!?」
『・・・・たまには休まないとね!』
きょとんとした顔のおばさんがにっこり笑って
「そうですねぇ~!!」
ま、俺の仕事自体が一区切り付いたのもあるし休暇もいっぱい残ってるので俺的には効果的且つ有効的な休暇取得をしたのだけど説明するのもめんどくさいので適当に返事した(苦笑)

ふと、そう言えば普通じゃないよ。俺(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[3回]

日々燦々_君が笑えばみな笑う_

今日も恨めしいくらい快晴で秋晴れって感じで気持ちよかった。
けど、昼間の暑さは秋と言うよりまだ、夏って言う陽射しで空を見上げて今日がなんで仕事なんだろうと苦笑い混じりに青い空を見上げて暫し歩いた。
今やってる仕事も随分と混沌として来て周囲は悲壮感が漂って来たけど苦しい時こそ笑わなくては・・・
ま、俺なんか気楽な立場なんだけど(笑)

「matsuさんはいつも元気ですね!」なんて同僚、後輩に冷やかされるといつも言うセリフが『元気だけが取り得やから!』なんて言うんだけど、実際は51歳にもなればしんどいんですわ!空元気なんだけど地声が大きいのと成りが若いせいか余計に周囲はそう感じるようだ。
最近、コンタクトアイだと更に老眼の如しだし正座するのも窮屈になって来た右膝。時折、痛みが走るし加齢による睡眠の質が悪いせいか昼食後は眠気がひどい。退屈な会議だと目を瞑ると居眠りこいちゃいそうだ(苦笑)
喫煙所で来年、定年の先輩とのバカッ話で大いに笑う。
笑えば勢いも出てくる。
思い出し笑いをしながら歩いてると仲良しの部長とバッタリ遭遇しまたまた、笑いながら大声で話しをしながらすれ違った。空元気でもなんでも笑わないとね!
状況的にはかなり苦しいとこではあっても笑う。笑顔を絶やさないように・・・
お偉いさんほど人前では笑わないもんだけど仲良しの部長とはタメ口利いて大笑い。愉快愉快(爆!)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[6回]

娘にもらった粋都

blog120915b.jpg今日は娘とデート。連休初日から仕事へ行くつもりだったのだけど・・・。
昨日、娘からfacebookのお誘いメールが届いていたので飯を食べに行く約束をせかされているように感じてしまった。駅で待ち合わせして娘の外出先からの帰りを待ちながらイヤホンで音楽を聴きながらボーッと広告を眺めてると肩を叩かれた。元気そうな顔で笑う娘に少しびっくり。いつもながら会うたびに雰囲気が変る。化粧のせいもあるし着てる洋服も多種多様で・・・長女も26歳と言うのにまだまだガキっぽい。お色気とは無縁の・・・親父に似てお洒落なんだけどぉーー!

眉毛ないやんけ~~!!
ホンマ。。。


びっくりするやろ。。。

2人で千房でお好み焼き食べた。

店員が俺の顔を見てニンマリと笑う。

娘や~ちゅうねん!!

お好み食ってお茶。
誕生日が近い娘に小遣い渡した。
長女と次女、どちらが俺を先に爺さんにしてくれるだろうか?
ま、出来たら順当に長女の子でも抱いてみたいが・・・

嬉しそうに笑う娘は諭吉が大好き。
連休初日から出費になったけど、元気でやってくれたら親父も安心、安堵、嬉しい(笑)

たばこを吸ってると座ってる娘の足が動き出した。
そろそろ帰るか。用もなくなったようだし(苦笑)

バス停で娘を見送る頃には雨が降って。。。何だか今日も不安定な天気だ。
手を振る娘に手を振った。

いつも娘に言うセリフを今日は忘れたよ。

「お父さんより長生きしろや」

もうすぐ26歳。まだまだ、元気でいてくれ。

ドライブまにあ

        日々燦々 /  娘にもらった粋都


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[2回]

日々燦々_ON THE ROAD_

昨日、土曜は忙しい天気だった。
晴れたり雨雲が広がったりと梅雨空かと思えば太陽の陽射しがきつい夏日の様になったり。
はっきり、くっきり夏が来るのはいつだろう。深夜になってもあんまり風もないので少し蒸し暑い感じだ。

そんなはっきりしない土曜日はいきそびれていた整体に出掛けて体のメンテナンス。
肩凝り、首凝り、歳のせいか膝まで調子が悪くなって気分的にはよく宣伝してる薬にでもお世話になる。なんてそこまでの歳ではないのだけど・・・
整体の先生はいつも同様にしゃべりまくって片言の日本語を聞き取りながら頭の中で意味を整理しながら相槌を打つ。同世代と言うのも有って話が弾むからいい。それにしても今日は痛かった。ってことは俺の体が痛んでる証拠かもしれない。最近、中国に帰って別れたご家族、むこうのお子さんらの受験やなんかの用事で帰って疲れてるのに帰国したら日本の家族、子供の世話が大変で疲れるって話を笑いながら聞いていてふと人生をリピートしてるのが凄いパワーだなぁーと感心した。もう、50になろうかってのに再婚して小さなお子さんを育て上げていく。
いくつまで、整体やるのか?なんて余計な心配をしてしまった。
子供が膝の上に載ってくるとか一緒に風呂に入るとか、一緒に寝ないとくずるとか・・・
昔、自分自身も通った道を振り返り、はたとその頃が一番よかったと思える今の自分。
当時はそれほど収入もなく生活も大変だったけどそれなりに楽しかった。車も一度は降りていたっけ。
でも、今だから思えることかも知れないのだけど。
少し裕福になって家を建てて川の字で寝ていたのが別々の空間で暮らす集合体になっていってた。経済状況と反比例で家族愛って希薄になってた。

あの頃は鬱陶しいと思っていたことが妙に懐かしく当時の情景が整体を施術されながら瞼の中で蘇った。

整体が終って先生と長話。
帰りが遅くなって学生の頃から通ってる店で夕食を食べたくなった。
blog120707.jpg
久しぶりに食べたおらが街のプチ名物店の味。
どんぶり飯をペロッと食べてしまった。
そう言えば随分と久しぶりに来た気がするけど馴染みの店、いつもの味、店主は代替わりつつあるようで若夫婦で店をやっているみたい。旦那さんが常連のお客さんと話してるのを聞いてるとおばさん病気で体が不自由なようだ。
気の毒にと思いつつ変らぬ店内で時の流れを感じた。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


拍手[5回]