2014年ドライブ納めのもうひとつの目的
クリスマスになると日ごろは混雑、列なんて出来ないケンタが大人気だ。
クリスチャンでもないけどとりあえず☆メリークリスマス☆
今年のドライブ納めはドライブ伊豆
開始時刻 05:24 am
走行時間 15:41 h
走行距離 1195 km
燃費 10.6 km/L
平均速度 79.1 km/h
駆けぬける歓び度は★5つにしておこう(笑)
西伊豆スカイライン、西天城高原道路、伊豆スカイライン、芦ノ湖・箱根スカイライン
最高のドライブロードを元気にそして、無事故・無検挙で走り終えた。
終わりよければ全て良し!って気分だ。
1年に2から4回は走ってるから箱根、伊豆もさすがに飽きてないと言えば嘘になるけど爽快なワインディングロード、富士山、広がる青空。
いつ来ても天候が良ければ最高のドライブスポットだ。
今年はサブちゃんこと335クーペからM兄さんM235に乗り換えて2度目の伊豆を富士山を眺めながら最高のドライブだった。
富士山をバックに愛車の写真を撮り、快走するのが目的のドライブ納め。
それとは別にもうひとつ今回のドライブには目的が有ったんだ。
その目的は

にほんブログ村 _/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/
クリスチャンでもないけどとりあえず☆メリークリスマス☆

今年のドライブ納めはドライブ伊豆
開始時刻 05:24 am
走行時間 15:41 h
走行距離 1195 km
燃費 10.6 km/L
平均速度 79.1 km/h
駆けぬける歓び度は★5つにしておこう(笑)
西伊豆スカイライン、西天城高原道路、伊豆スカイライン、芦ノ湖・箱根スカイライン
最高のドライブロードを元気にそして、無事故・無検挙で走り終えた。
終わりよければ全て良し!って気分だ。

1年に2から4回は走ってるから箱根、伊豆もさすがに飽きてないと言えば嘘になるけど爽快なワインディングロード、富士山、広がる青空。
いつ来ても天候が良ければ最高のドライブスポットだ。
今年はサブちゃんこと335クーペからM兄さんM235に乗り換えて2度目の伊豆を富士山を眺めながら最高のドライブだった。
富士山をバックに愛車の写真を撮り、快走するのが目的のドライブ納め。
それとは別にもうひとつ今回のドライブには目的が有ったんだ。
その目的は

にほんブログ村 _/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/
335クーペの前オーナーである車関係のショップを営む社長にM235を見せに行くことだった。以前、乗り換えのときに相談やらアドバイスを貰ったりしてて初ドライブの笹川流れの写真を送ったら遊びに来るのを首を長くして待ってるって返事だった。
正直、まさか来るとは思ってなかったろうけど今回、今年のドライブ締めを利用して行くことを思いついて急遽、連絡も入れず御殿場ICから店舗のある横浜町田へ向った。
夕方のせいか事故渋滞がひどかったしICを下りてから店舗が移転したせいで道に迷ったりと辿り着くのに苦労したけどK社長や店の方々との久しぶりの対面に5年半ほどの時間の流れを感じた。それでも相変わらずの社長のビーマーぶりにひと安心したり笑えてしまったりだった。
社長曰く運転が楽しいのはBMWだ!ってことだ。
このK社長は1年ほどですぐ乗り換えちゃう人なんだけど今はX3に乗ってるらしい。とは言えメインで乗ってるのはフィアットのMTって話だった。
急に訪ねた俺をお客さんも居てて迷惑だったろうに(苦笑)
親バカっぷりも大したもんだったけど嬉しそうに息子さんの話をする社長の顔を見てると少し羨ましい気がした。車談義にも花が咲いた。
ホントなら335クーペを売却するときにサブちゃんに乗って横浜に来たかったのだけどその期を逸してしまったのでリクエストに応えた形になった。
「グリルとライトが離れてるBMWの車がやけにカッコよく見えて2もいいですね!」
なんて俺と似た感性の持ち主なんだよね(笑)
店の方々に見送られて横浜町田ICから帰路に着いた。
別れ際に社長に
『いい車を売ってくれてありがとう!』なんて言ったんだけど・・・
年末の挨拶をするべきだった。
車中で思い出し笑い。
それと俺が愛車は俺にとって鉄の塊じゃないって社長に言ったら
「そうですね!matsuさんにとって車は相棒ですもんね!!」なんて言うから思わず社長の顔を見つめてしまったよ。分かってらっしゃる
また、思い出し笑い
これから、いつまで続くのか分からないけど新しい相棒とのドライブの思い出を作って行くことになるだろう。
なんだか心に滲みるメロディーが流れてた。
ホンマかいな?!
TOMORROW'S AFFAIR / T-SQUARE
ホンマや!
2014.12.21花鳥風月_ドライブ伊豆
輝くような思い出をこれからいっぱいなぁ~
走行距離もきっといっぱい。。。
正直、まさか来るとは思ってなかったろうけど今回、今年のドライブ締めを利用して行くことを思いついて急遽、連絡も入れず御殿場ICから店舗のある横浜町田へ向った。
夕方のせいか事故渋滞がひどかったしICを下りてから店舗が移転したせいで道に迷ったりと辿り着くのに苦労したけどK社長や店の方々との久しぶりの対面に5年半ほどの時間の流れを感じた。それでも相変わらずの社長のビーマーぶりにひと安心したり笑えてしまったりだった。
社長曰く運転が楽しいのはBMWだ!ってことだ。
このK社長は1年ほどですぐ乗り換えちゃう人なんだけど今はX3に乗ってるらしい。とは言えメインで乗ってるのはフィアットのMTって話だった。
急に訪ねた俺をお客さんも居てて迷惑だったろうに(苦笑)
親バカっぷりも大したもんだったけど嬉しそうに息子さんの話をする社長の顔を見てると少し羨ましい気がした。車談義にも花が咲いた。
ホントなら335クーペを売却するときにサブちゃんに乗って横浜に来たかったのだけどその期を逸してしまったのでリクエストに応えた形になった。
「グリルとライトが離れてるBMWの車がやけにカッコよく見えて2もいいですね!」
なんて俺と似た感性の持ち主なんだよね(笑)
店の方々に見送られて横浜町田ICから帰路に着いた。
別れ際に社長に
『いい車を売ってくれてありがとう!』なんて言ったんだけど・・・
年末の挨拶をするべきだった。
車中で思い出し笑い。
それと俺が愛車は俺にとって鉄の塊じゃないって社長に言ったら
「そうですね!matsuさんにとって車は相棒ですもんね!!」なんて言うから思わず社長の顔を見つめてしまったよ。分かってらっしゃる

また、思い出し笑い

これから、いつまで続くのか分からないけど新しい相棒とのドライブの思い出を作って行くことになるだろう。
なんだか心に滲みるメロディーが流れてた。
ホンマかいな?!

TOMORROW'S AFFAIR / T-SQUARE
ホンマや!

2014.12.21花鳥風月_ドライブ伊豆
輝くような思い出をこれからいっぱいなぁ~

走行距離もきっといっぱい。。。