秋のドライブ2016を終えて

にほんブログ村 _/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/
ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010
昨日はマンションの総会が有って早めに帰宅し
総会に出た後、少し遅い晩飯を食べて寝てしまった。
年取って来るとお腹が膨れるとすぐに眠くなる(苦笑)
早朝目が覚め台風の影響はどんなもんかと
バルコニーに出て空を見上げるとやはり暗雲が
広がりつつも雲の切れ間からは青空が見える。
今日はどんな天気になるのか・・・
台風15号は九州上陸後は日本海に
抜けるらしいが今日は西日本も天気は悪そうだ。
もうなんだか夏も終りが近づいてるのかな?
なんて盆休み過ぎの台風のニュースに季節の流れを
感じてしまう。
盆休みが終わればアッと言う間に正月や!
なんてのをこないだ美容室で担当のYと話てて
年を取ると時間の経つのが早く感じるなって
話で若いとまだ夏ですよ!なんてことを言い返して来る。
みたいな話で二人、お互い年取ったみたいな話に落ち着き
苦笑いになった。
前置きが長くなったが東北ドライブ記の第六弾
岩洞湖レストハウスから二日目の宿となる松島海岸までが
今日のドライブ記になる。
2015/8/11(火)は快晴の八幡平を後にしてからどんどん雲行きが
怪しくなり始めていて立ち寄ったガソリンスタンドの人と長話してると
これから集中豪雨、竜巻の発生の恐れをニュースが伝えてるってのを
聞いて内心、ちょっとやばいなぁ~。なんて思ってた。
快走路と思われる八戸川内大規模林道をドライの路面で走りたいと言う
思いと竜巻なんか発生しそうな気がして来たから
もし竜巻に遭遇し何らかの事態になったら・・・
それも運命か
なんてネ ....(笑)