忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

雪!3連休

2月の嬉、楽し、3連休!
のはずが初日からいきなり雪降る日になりました(^^;
早朝の雨がに変りました。。

雪が降ることがそんなにない関西ではありますが
今年は例年になく雪が降ります。
2月に入ると暖かい日も多かったのでやれやれとホッとしてたら
先週末から3連休は冷え込む天気予報を見て『やっぱ2月・・・』
なーんて想いがしました。
雪が降らない関西都心部でも2月ともなれば雪が降る日も例年多いですから・・・
今日は窓から雪降る風景を楽しむのがいいかな(苦笑)
雪国の方は雪が降る冬なんて当りまえなので関係ないでしょうけど。

それにしても、近頃の天気予報は頼りになりますからドライブの計画に
随分役に立ちます(^^)
天候が良かったらなぁー。。。



今日は積もりそう。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

極寒な休日

今週の休みは晴れ間が射し部屋に居てると
こんなにいい天気ならドライブへ!な~んて表に出たら
激『寒』なのでそんな気も湧かず(^^;
TVを見てるとそうそう雪も降らない関西で北部は大荒れ
のようで雪降る街並みを報道してる。
まぁ、やっぱりタイガーマスクは話のネタになるようで
各局、今日も取上げていた。
なんて言っても当時でも特異なヒーローだったタイガーマスクが
ここまで人々の共感を与えるとは
伊達直人、俺ら昭和30年代に生まれ育ったおっさーんには
毎週TVを楽しみにしていたもんでした。
勇ましいオープニングとは裏腹にエンディングは何故か
物悲しさが漂っていた。


子供ながらにヒールを演じるタイガーマスクの仮面の下には
悲しみ、淋しさ感じ取られ特殊なヒーローだった。
強いばかりではないヒーロー、タイガーマスク。
最終回も何だか悲しかったもんねぇー・・・

でっ(笑)
せっかくの休日、相方と昼から買い物に出掛けた。
blog110116-1.jpg







昼間見ると元々そこそこ綺麗な愛車なのでコーティング効果が
分かりにくい(^^;
磨いて貰ってるので近くでボディを見ても綺麗ではあります。
車内も綺麗になったし(^^)
blog110116-2.jpg







OKな感じです!

深夜、レスポンスを眺めると新成人の男子が欲しい車は
BMWとなってる!
http://response.jp/article/2011/01/16/150451.html

へぇ~。。レクサスじゃないんだ!?
女子はトヨタ「パッソ」!
パッソって原チャリ?みたいな(^^;さっぱり知らん(苦笑)

それにしても、日本男子は結構希望持ってるんだ!
それが大事(^^)
でも、なんでBMWなんだろう?


ドライビングプレジャーを求めてるとしたら嬉しいねぇ~!
まだまだ、車業界大丈夫かも!?


多分、漠然とした回答やったんやろな~。。
取り合えずBMWって言っといたれみたいな(爆!)

拍手[0回]

KISHIN SHINOYAMA PHOTO EXHIBITION

週明けから鬱陶しい天気だ。
冷たい雨が降ってオシッコが近い(--)
気持ちは早くもお正月なのだけど、その前にひと踏ん張りの今日この頃(笑)

音楽好きの俺の目に止まったwebの記事。
アウディ ジャパンは、12月4日から2011年1月5日の期間
Audi Forum Tokyoで特別写真展「KISHIN SHINOYAMA PHOTO EXHIBITION
ジョン・レノン、オノ・ヨーコとともに・・・愛のファンタジー」を一般公開
http://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/audi/audi_forum_Tokyo_photo.html?rp=kan
Audi(アウディ)のエンブレム「フォーリングス」の由来からすると
ジョンレノンって合うかなと思う。
今、現在も各メーカーが生き残りを掛けて提携しているのを見ると
いずれ淘汰されて行く時代が来るのかも知れない。
日本の自動車メーカーってどうなんのかなぁ~(--;
それにしても、Audiの近年の躍進は目覚しいです!
さらにお洒落にエレガントに!高性能に!!


俺も東京住んでたら見に出掛けたい。
東京の人っていろいろイベントが有っていいなぁー(^^)
ジョンレノンにはAudi。。。微妙か!?
Audiと言うよりやっぱ
ロールスロイスファントムVって感じだけど(苦笑)



拍手[1回]

2010.12月を語り部の如く

今年もいよいよ残りひと月。
12月に入ると気忙しい日々が続きます。
今朝は昨日の好天から一変して昨晩からの雨が残り
冬らしい灰色の空。
天気は回復傾向のようで・・・・




よかった(*^^*)




最近は政治家、有名人等の方々の失言や失態が目立つ報道を見かけて
師走やなぁー!
ちゃうちゃう(^^)
これまさに
「やってもうたがなぁー!」って感じでしょうか・・


と言うか(^^;
諸行無常を痛感いたします。(おもくそタイソな表現 笑)
やはり、栄華とは続くことはなく失墜、没落は必ずやって来る。
栄華極めるときこそ、おごりを捨て謙虚に堅実、誠実に!
などと自戒もこめて思えてきます。


祗園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず 唯春の夜の夢のごとし
たけき者も遂にはほろびぬ 偏に風の前の塵に同じ

最近、仕事は色々有って・・・ちょっと滅入ることも多いけど
元気以外取り得が無い俺はノリと勢いでいかないと(笑)
でも、ピンチはチャンス!
そんなもんです(爆!)
何事も背中合わせにあるのなら好転させるようにするのが
吉だし、そう思いたい。

気楽に笑って過ごしたい。

とある政治家や某有名人の方は反省してください(爆!)
そこのハゲ頭のなんちゃって人間国宝!!!
(シアワセ タイセツに....)

耳なし芳一 改め   金なしmatsu

拍手[1回]

お父さんはストレスがたまる!

仕事が順調なときはプライベートが大変だったり
仕事が大変だとプライベートは順調だと
人生うまい具合にバランス取れてるよなぁー!
なんて思うことも多いがどちらも大変な時も実際はあるわけで・・・
世のお父さんはストレスがたまるようです。
http://response.jp/article/2010/11/11/147861.html
小遣い1万ほどじゃ、車に諭吉を投入できるわけもないはず
なのに結構、車弄りに諭吉投入される中高年が多いのは
有る所には有る
ってことなのか・・・(^^)
お父さんを大事にした車が欲しい。
http://response.jp/article/2010/11/10/147760.html

金は貯まらんが借金は溜まるし、ストレスも溜まる。
別にたまらんでええもんばっかりがたまるのはちょっとバランスが悪い(苦笑)

拍手[2回]