忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

2011 富士山へ行こう!


ってことで昨日は富士山を駆けぬけに行って来ました(^^)

blog110924-0.jpg





富士スバルラインの5合目から見た富士山は雄大な姿を見せてくれました。やっぱり、冠雪してないと「富士山」って感じがちょっとしませんネ!

昨日は連休中日で渋滞もいくぶんマシなような朝。
相方を乗せ、朝8時に出発し富士山を目指しました。もう少し早く出発しておきたいとこです(^^;女性は色々支度があるんですよねぇ~( ̄0 ̄;
blog110924-1.jpg

名神、新名神、東名阪、伊勢湾岸、東名と走行して幸い大した渋滞に巻き込まれることなく富士ICに到着です(^^)今日は西富士から東富士へ定番の富士五湖を巡るコース取りですが要は日本百名道のひとつ富士スバルラインと富士山スカイラインを走り抜け雄大な夏富士を拝もうと言うことですので観光は一切考えてなく(笑)富士ICからR138で富士スバルラインを目指します。モー!!雲が邪魔でした。。。しゃれです。とりあえず(;´∀`)
天気はいいけど雲が多い富士山周辺。
blog110924-2.jpg
昔、前車でも友人たちと訪れた朝霧高原(^^)
この日も富士山は見えず・・・・ま、またいつか機会があれば(クソッ!)
夏の終りの避暑を楽しむようなマイカーで駐車場はいっぱいでした。少し予想よりも行楽客が多かった。でも、3連休だものね(^^;


blog110924-3.jpg急ぎスバルラインを目指したいとこですが軽く昼飯を食べてお約束の記念写真を撮っておきます。タンクトップ姿が結構、夏を演出しておりますが涼しいんですよ!相方から上着着ればって言われて
裸の大将みたい?( ´∀`)bって尋ねたら
『なんか、じーっってみんな見てるような気がするよー!』相方
「気のせいなんだな・・」と山下清の物まねをしながらのにこやかな記念撮影となりました(^^)いや~、タンクトップがなんか軽快で気に入りました。この後も富士五合目でこれで撮影しよう!なんて相方に言ったらかなり受けてましたが・・・・
blog110924-4.jpg

日没時間を気にしながら急ぎ富士スバルラインに到着。
料金所の手前のトイレで用を足して5合目を目指します。料金所の前の係員さんたちが俺のタンクトップ姿を見て不思議そうな顔と言うか呆れた顔をされてました(^^;)
寒いの知ってますから!上着持って来てるし(^^)
3合目まで快走できたのですがそこからは車、観光バスが詰まってしまって残念でした。さすがに2000円も料金を取りますから路面状態等は良好で車居なければかなり快走できます。
ま、大半観光バス、マイカーが居てますけど・・・
blog110924-5.jpg駐車場は行楽客でいっぱい(@@
とは言え待ち時間なしで車を停めれたのでラッキーですか!?
相方は寒さに震えた8℃(^^)
さすがにタンクトップじゃ寒いので上着を着て散策する。

て言うか相方から恥ずかしいから上着着なさい!ってね
(--; ハズカシイ。。。|ω・`)  |ω・`;)  |ω・`;)
やだにぃーーーーーーo(;△;)o

blog110924-6.jpgジャケットをはおり記念撮影。
今日は5合目は濃霧のため景観はさっぱりですが肌がしまる寒さで涼を楽しむというより冷を感じる心地よさですね(^^)




blog110924-7.jpg富士山と335クーペ
冠雪した富士山をバックにまた来たいですね~!
相方がズルむけの富士山って言ってましたが・・・
確かに(笑)



blog110924-8.jpg空が青い、雲が近い!
いい道、いい景観!
なんだかアルファ波が(^^)
この瞬間を感じるために遠路遥々やって来たって感じです。やはりドライブは好天でないとダメですよねぇー!ドライブっていいなぁ~って感じる瞬間です。ちょっと駆けぬける歓びは薄かったかもですが(笑)


blog110924-9.jpg




久しぶりの富士スバルラインでしたが相変わらずの景観でした。
素敵です(^^)
blog110924-10.jpg
下り走行は結構、快適に駆け抜けれましたが次の富士山スカイラインへの時間が周辺道路の混雑から気に成りだします。
富士山スカイラインはまだ、走ったことがないので今回は御殿場側から走行して新五合目まで走りたいと思っていました。

blog110924-11.jpg御殿場から一気に富士山スカイラインを走り五合目に到着!道のりは快適でしたが到着は6時を少し回り辺りはすっかり暗くなってしまいました。このとき車内の温度計は5℃(@@;
ええ感じですねぇ~!
タンクトップでうろうろして相方は車内から外に出ることもなく(苦笑)
富士山スカイラインは快走路ですしもし、昼間なら景観もスバルラインよりもヨサゲです。また、走りにきたいですね!無料なのもいい(^^)でも路面状態はあまりヨロシクないようなのでその辺が注意でしょうか。
blog110924-12.jpgこの時間帯でも五合目に来られる車もちらほら、駐車場にも車が結構停まってました。側道にはでかいレンズをつけたカメラをお持ちの方も居てこんな暗くなってもそれなりに賑わって居て車を停めた俺も少し安心です。なんせ、濃霧で冷気、霊気を漂わす雰囲気がありましたから(笑)
今日のドライブコースの終点地に辿り着きやれやれです。タンクトップで辺りを撮影(^^)帰路は富士山スカイラインを経由して富士ICへ向います。


今日のドライブ駆けぬける歓び度★★★★☆
それなりに楽しめた快走路と富士山に感謝を込めて星4つ
個別評価
富士スバルライン★★★☆☆
富士山スカイライン★★★☆☆
富士山スカイラインは天候と時間帯、道路状況でかなり駆けぬける歓びを感じそうな道でした。

走行距離:991km 燃費:11.1km/L


blog110924-13.jpgうなスパ
相方がうなぎ苦手なんでお付き合いです。
パスタは2人とも
好きなので(^^;)
@浜名湖



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

 

拍手[0回]

PR

メデタシで行こう!

秋、そんな空気です。
夜になって半袖のTシャツで歩いてるとかなり寒く感じてしまった。
今日も秋の好天ではありましたが連休初日の混雑に嫌気がさしてドライブに出掛けることもなく散髪に行き、ついでに例の中国気孔整体に行って来ました。痛かった膝が日増しに痛みが取れたせいか慢性的な肩こり、首こりなので体のケアです。何だか足取りも軽くなりました。同年代の中国の整体士さんとも随分、仲良くなりました。家に帰りwebで俳優の杉浦直樹さんの死去の報が掲載されていてその文面の中に別れの言葉・・・
最近、昔よくドラマに出ていた俳優さんが亡くなるなぁーと思いつつクリック。

「私の人生、メデタシ、メデタシ」

別れの言葉は俺の理想、あこがれ(笑)
俺も相方にこのての別れの言葉を言えたなら・・・
実際にそう言う想いであの世へ逝きたいですね。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

謹んで御冥福をお祈りいたします。

拍手[1回]

また、3連休がやって来た

猛威をふるった台風15号が去り、ようやく秋がやって来たみたいです。
そして快晴!先週にひきつづいての3連休です!!当然、渋滞(苦笑)
今朝も旅行を計画された方や秋のドライブを楽しもうと高速道路は混雑しているようなので秋のドライブもなかなか大変そうですね(^^;全国のドライブスポットが台風でどんな状況かも気に成るところではありますが今日くらい晴れてるとやっぱり出掛けたくなるのが人情ですね!
今週もジッと我慢かな・・・・
来週あたりが谷間で狙い目のドライブ日かも??しめしめな~んてね(笑)
7月の天空を駆けぬけるようなドライブが懐かしいなぁーーーー
天気が続くといいですねぇ~!
ドライブが俄然楽しくなる。
お気に入りの愛車でドライブがね


渋滞、混雑がなければ(^^;






にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2011 秋のドライブシーズン!?

9月の3連休!ホントならいいシーズンだしドライブへ行きたいところだけど相変わらずの高速道路は渋滞が目立つようだ。今回は台風の影響で3連休全て雨模様の予想だったが日曜、月曜とそれなりの天候で予定通りレジャーに出掛けれた方が多かったんだろうなぁ。
あいにく俺は今日は祭日なのに出勤で気だるい1日だった。土曜は買い物ついでに高速を利用したけど天気は悪いけどやはりそれなりの混雑、昨日は相方が姉さんらと出掛けたので1人で日本海側へドライブに行こうかと思って用事を済まして高速道路状況を確認すると関西エリアは上り、下りとも相当な混雑(--;お昼過ぎて幾分、渋滞も解消されたようなんでドライブに出掛けるか迷った挙句、自重した。おかげで今日は祭日と言うこともあってストレスが残った出勤となってしまった。
早く新東名が出来ると高速道路の渋滞も緩和されるのではないか?!と期待です(^^)不景気、高速料金1000円の影響でディスカバージャパンを始めた方々も多いのか連休ともなるとかなりの渋滞になる。それ故に来年、予定より完成が早まるとされる新東名に期待なのだ!5月が待ち遠しい(笑)最高速120kmとなるらしいので少しは現実的なスピード制限になるようだ(苦笑)100kmとか80kmなんて非現実的な速度制限は勘弁して欲しい。
blog110919ntoumei.jpgそれにしても、早く新東名高速道路 御殿場JCT(ジャンクション)~三ヶ日JCT間(延長 約162km)の開通して欲しいなぁ~。。。
でも、開通の折は当分、覆面パトカーがうようよ走ってそうだから要注意なんだろうけど(^^;
日本にも現実的なアウトバーンとか出きると素敵だろうけど・・・
ま、有り得んよね(苦笑)だけど、新東名をアウトバーンにして料金を特別料金にすると多少なりとも財政に好影響かも知れない(^^)とにかく走るのが楽しみだなぁ~♪♪
今週末も3連休だしきっと道路は渋滞するんだろうな・・・
本格的なドライブシーズンは10月かな?!ドライブオフも予定してるし楽しみ多い10月(^0^)
しかし、今年は災害の多い年だ。今日の雨がまた紀伊半島に甚大な被害を与えなければいいけど。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

しびれる車たち

明日から3連休ですよね!俺は土日だけですが・・・
天気はあいにく悪いようで悲しいですよね。。。
気分も晴れない連休前夜せめて気晴らしに
なかなかしびれる記事を発見買えそうも無い車ばかりですが
しびれる車たちです。
blog110916mc.jpg



スーパーカーって素敵だ



やっぱり官能的なのはフェラーリ




素敵な車たちだ!!
それにしても見てると競走馬の祭典G1レースを観戦してるみたいな気分になり好きな車を応援したくなるような感じです(笑)改めてGT-Rの高性能、速さを痛感しつつも確かにフェラーリ458イタリアは魅力的なのは同感です。買えないけど(苦笑)

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
 

拍手[0回]