忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

992のここがちょっと。

夜になって土砂降りになった。
今週末は3連休だけど、あいにく天気が悪いようだし、ドライブ気分にまさに水を差す感じだ。どうやら今年の梅雨は長引きそうだemoji

こないだ行った新型911のデビューフェアで改めて992の進化を感じる事になったが、ここがもう少しなぁ~な所も有った。
例えば前回のブログでも取り上げたオーパルの2本出しのスポーツエグゾーストは出来たら、テールパイプを加工せずにそのまんま4本出しでオーパルの方がカッコいい気がする。
形状をオーパルにすることでノーマルとの違いを出せば良かったんでは!?
とか・・・emoji
_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[8回]

PR

新型911を好みの仕様にすると・・・

新型911は魅力的でした。

450 PS/331 kW 出力(hp)/出力(kW)
3.7 秒 0 - 100 km/h加速
3.5 秒 0 - 100 km/h加速 (スポーツクロノパッケージ装着時)
308 km/h 最高速度
1,850 mm 車幅
4,520 mm 全長

どんぴしゃの車幅でパレットの淵にぴったり当たるサイズではありますが
とりあえず、くるまにあで有り911好きの俺はコンフィギュレーターをトライしてみた。

そしたら...
_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[9回]

ポルシェはエコでもエゴでも

日本の天候もどんどん変化して今年も九州で集中豪雨で洪水、水害の被害を伝える報道を見てると地球の環境問題って深刻な問題になってる。
いろんな話題が有って闇営業とか韓国の優遇取りやめで輸出規制が強化とか・・。
消費税増税を見越して公共料金値上げとか言ったあんまり景気のいい話がない。

そんな中、我がポルシェ一族はフル電動スポーツカー「タイカン プロトタイプ」のデモンストレーション走行イベント・ポルシェトリプルデモランを、中国、英国、米国の3ヵ国で実施emoji




_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[9回]

本気のEVスポーツ「タイカン」

BMWだけではなく、ポルシェも本気のEVスポーツカーを完成つつあるようだ。時代もまた急速充電されるのか?emoji今年、ワールドプレミアされ来年販売開始と言うからには当然なのだが、それにしても時代の流れが加速しつつあるのを感じずにはいられない。

ちょっと寂しいような...emoji

でも、BMWのBMW i8に試乗した時の衝撃を考えると案外、楽し気に仕上げてくれるのかも知れないemoji


 _/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[7回]