忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

アイデンティティは生きている911RSR

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで911RSR披露された記事を見た。
新型RSRは、911の派生車種として最大のフラット6を搭載し、最高出力は約515馬力。トランスミッションは、軽量化と変速の高速化が図られた6速シーケンシャルタイプで、駆動力は後輪へ伝達される。今回からリアホイールの直前にエギゾーストパイプを配置し、エアロダイナミクスを向上させたらしい。

まぁ、そんな数字とかよりも見てて思ったのが
やっぱり911ってemoji

_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[7回]

PR

待望の992素&カブリオレ発表!!

今日は猛暑日でヘロヘロになるような日だった。
事務所から外に出るとぐったりとして溶けそう暑さに参ってしまう。
webを見るといよいよ992の標準モデル「カレラ」所謂、素と「カレラカブリオレ」が発表された記事を見てて素の発表、発売を待ちかねてる911ファンは夢が膨らんでる熱いハートがときめき始めてるんじゃないだろうかemojiemoji

_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[6回]

ポルシェはターボS!?

暑い夏がやって来た。
梅雨明けしたらさらに蝉の鳴き声がやかましいわぁemoji
雨降りに鳴いてた蝉が俄然、調子良く鳴いててバルコニーでgloを吹かしながら鳴き声を聞き、夏のBGMを満喫する!?emoji

こないだレスポンスさんの記事を見ててタイプ992の最強オープン『911ターボ カブリオレ』新型プロトタイプのカモフラージュ画像が掲載されてた。
若造くんの頃はポルシェ・ターボ!!
まぁ、930ターボに影響されてたせいだろうねemoji

_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[12回]

信頼性の高い車

3連休の初日、天気予報どおりの梅雨空だ。
幸い大雨は降らず灰色の雲が広がっててお日様を遮ってる。それでも朝から蝉の鳴き声が聞こえると夏が来たような気分にもなる。
梅雨明け!?してるけど梅雨空なのかもemoji

今日も新型911のデビューフェアが続いてるのできっとPCは梅雨空で行楽に出かけるのを見送った方々で大盛況だろうemoji

そう言えば担当のKさんの話では6月中旬に起きた自動車運搬船がフィリピン沖で火災を起こし、日本に来る予定だった積み荷が届かない状態になっている中には新型の992は含まれてなかったそうだがやはり3台ほど影響を受けてるらしい。718Tとかが対象らしいが待ちかねてるオーナーさんはショックだろう。


さて、本題の話emoji
ポルシェは高いけど、高いなりにいいし、実用的スポーツカーだ。
そして、俺みたいなドライブまにあに有難く頼もしいのは何といってもemoji

_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[7回]