今日は
車検が完了したので相棒を迎えに行って来ました

金食い車ではありますが可愛いくもあり、心の支えでもあり
まさに「愛車」なわけですからしゃーないです

今回は11年目の車検と言うことで33万円ほど掛かりました

終の棲Carの11年目車検は通過点
ポルシェセンターの受付嬢のSさんに期間限定のカプチーノをお願いしてあま~いカプチーノを飲み、甘い気分に浸りながら明細を見つめるドライブまにあ

(´ε`;)ウーン…
ボチボチ.
動画と電話連絡通りなので心の準備

も万全です

悪い所はなく良かったです

来年の法定点検か次の車検までブレーキ系は持ちそうかな...

数値は
昨年の12か月点検と変わらんような感じなので

&

だったりもしますがとりあえずokな感じです。フロントタイヤもまだまだ行けそうなのは嬉しいところです。
車検のシールも今回は間に合ったので運転席側に貼られたシールを見つめ



ん-----
ビミョウ.
11年目車検費用 ¥327,770
相棒の911 5回目の車検(俺自身が受けたのは内3回)
整備・部品費用、諸費用(¥283,720、¥44,050)
エンジンオイル、ブレーキフルード、エアクリーナー、エアコンフィルター交換他
プライス:¥327,770(前回比:+¥42,640)
走行距離:72,371km



2020/2/22 車検 (走行距離:39987km、費用:¥244,240)
2022/2/12 車検 (走行距離:55721km、費用:¥285,130)
2024/2/11 車検 (走行距離:72371km、費用:¥327,770)
正直、後何回受けれるかな?といろんな面からも考えたりしますね

エビデンスを残しておくと振り返りに便利です。
ポルシェセンターで少しまったりとショールームを歩き、休憩してから引き上げることにした

帰り際にサービス受付のSさんと談笑してて、車が綺麗な状態を維持してるので
まさに「愛車ですね!」って言われて、ちょっと照れた

yes,and「相棒」なんですよ

って言葉は飲んで
『そうですねぇ』微笑む俺

帰宅途中はええ感じでアクセルを踏み込んで調子を確かめた

ええ感じやった

FOSS - FACT -
まだ人生のドライブの途中や

来年は12年目の法定点検

空白を埋めるまでね

11年目車検完了!!