忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

2シリーズ概要が届いた

昨日は整体で体をほぐしてもらったせいか寝覚めがよかった。
体調とは裏腹に天候の方は昨晩からの雨が残ってどんより曇り空だ。なんとなく、昨日は暖かい1日だったのでドライブに行けばよかったかなぁーなんて思った。ごとうびの25日あんまり気乗りしなかったのもあるけど・・・
回復しつつある天候だけどまた、寒くなるようだ。
年々、寒さが堪えるのは何故かしら(苦笑)

昨日、帰宅したらディーラーから届いた2シリーズの商品概要をゆっくり朝から眺めてた。

M235のイメージカラーって赤なんかね?
 うん、赤もいいねぇ~。
還暦なら即買いだ!!emoji

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

the レクサスクーペ_Lexus-RC-F

Lexus RC F

これまたへんちくりんに見えるフロントフェイスでおなじみのレクサスのスピンドルグリルだけどサイドフォルム、特に斜め後ろから見たいでたちはかっこいい!(笑)今やクーペモデル、スポーツモデルに力を注げる日本のメーカは少ない。頑張って欲しい!エールを!!emoji
トヨタの社長さんがドライブまにあのmatsuさんにって言ってくれたら
「喜んで!」なんてどっかの居酒屋の店員のようにいただくことでしょう(爆!)長期レポートも喜んでemoji

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

4シリーズクーペ試乗


今日も寒い一日でした。
所用があり休暇を取っていたのですがせっかくの休暇なので4シリーズクーペに試乗しに出掛けることにした。残念なことに直6モデルではなく428iクーペ、直4ターボモデル。関西には実の所、直6モデルの435クーペの試乗車は存在していないが乗り味を試しに(笑)
すでにF30では328を試乗しているがクーペ、4シリーズではどんなものか楽しみに。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[6回]

ノスタルジック、Targa is back!!


ノスタルジックな車のデビュー、 デトロイトモーターショー14でワールドプレミアされた新型911タルガ4。原点回帰となるタルガバーを備える優雅なオープンカーは粋に見えるなぁー! 
かっこいいクーペってことなら最近ではケイマン981は魅力的だ。標準?装備をそぎ落として安価になるようにオプションを選択するのもアリと言えばアリだけど・・・(笑)
ポルシェってかっこいい車造るわって感心する。

お財布の諭吉を考えずに欲しい車っていうと911ターボカブリオレなんだけどタルガは昔から憧れ、優雅にワインディングをオープンエアで流してく。
ええ感じやろねぇ~!

日曜は雪がちらついてたけど寒さを忘れてオープンエア。
そんな気分にさせてくれる車。 
うまいなぁー、ポルシェは

商売(笑)

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

ノスタルジア2シリーズクーペ

 
webを眺めてるとM3、M4の次は同じくデトロイトでワールドプレミアした2シリーズクーペの画像がいっぱい掲載されていた。カッコいい!のかちょっと微妙なサイズだ(笑)エレガンスさでは圧倒的に4シリーズだと思う。
けど、ドライビングプレジャーなクーペってことになるとこちらが勝る気がする。お値段も安いしね(笑)後部座席は2+2と割り切れる人、家族構成的に許せる方ならこっちの方が日本の道路事情や駐車場事情を考慮するといい塩梅だ。
写真でこれくらいかっこいいとBMWの場合は実車は相当にカッコいい!!って普通なるんだけどどうなんだろうか??
サイズ的にもフェイス的にもノスタルジアなBMWの放つクーペ。
これはもしや・・・


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[3回]