忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

穏やかなGWの始まりは和む心で

昨日はブログをアップしてから食べ歩きに出掛けました。
朝晩は爽やか空気で過ごしやすいけど日中は気温が上がり汗ばむ陽気ではありますが最近のGWは真夏の暑さが辛いくらいでしたのでいい感じの気候な気がしてます。
驚くのは高速道路情報をチェックして今年のGWは混雑が見られないと言うことです。
やはり高速料金の割引が連休、多客期間はなくなったのと一番大きいのは物価、ガソリンが高騰、トランプさんの関税で景況感が悪くなりこれからの給与に影響が出そうと言う明るくない話が多いからではないかな?
ただ関西万博はそれなりに賑わい、海外旅行に出掛ける方も多いようです。
で、出掛けたのは武庫之荘にあるらーめん専門「和心(なごみ)」さんemoji

拍手[6回]

PR

新化続ける新生ターボS - 2026年型ポルシェ911ターボ -

2025年GW前半初日はまったりとした朝でこないだmotor1さんの記事に掲載されていたポルシェ992.2型ターボの話題を見ててやっぱりハイブリッドモデルがベースになるのだなぁ~と将来のポルシェ911のベースになるであろうエンジンに新しい時代を感じた。
物価高騰の今、恐らく驚愕の値段になりそうだが以前、ARC DRIVERさんの動画でお値段同様に驚愕の速さを誇るターボSの誕生を予感させていたので恐らく予想どおり驚速なのだろうと...

拍手[6回]

どんな時もアイコンが必要だ! - 911 Spirit 70 -

どんな時代にもアイコンが必要です。

いや、こんな時代だからこそアイコンが必要なのだemoji

そのココロは「ポルシェ」だからemoji

CarWachさんの記事にポルシェが「911スピリット70」 1970年代~1980年代初頭のエッセンスを用いた全世界1500台限定モデルの受注を開始した記事が掲載されててさすがの販売好調だったポルシェも翳りが見え始めてる今

ちょっと古いフレーズで恐縮ですが...

そう今でしょ!!

emoji


拍手[6回]

タイヤはピレリかミシュランか!?

俺の愛車に履いてるタイヤはポルシェ承認のPIRELLI/ P-ZERO NOなんですがタイヤ交換の際はミシュランに替えたいなとは思ってたのですが...
ピレリの評価(インプレ)
個人的には走行性能面では互角、どっちもいいタイヤだと言うのはありますがやはりミシュランの乗り味は独特で有りしなやかさとか乗り心地とかを競うとミシュランが良いと言うか911に乗り替え前はBMWに乗ってた時はタイヤはミシュランだ!!
そんな想いが有りましたがただ...
①ピレリより高額になる。
②ジャストサイズはピレリ
③俺の愛車991の20インチホイールにはテスト走行でも利用してたであろうPIRELLIを
履くのが望ましい。(P-ZEROをテスト走行でチューニングされている)
上記、3つがPIRELLIを履いてる理由ではあるのです。
ただ、やっぱり
コストが最大の要因かもemoji
で、タイヤ銘柄は気になるところです。
俺は元来、ミシュラン党でミシュランを履いていたので...(インプレ

今日はmotor1さんの記事を見てて目が留まったのが...

拍手[9回]

暑い春の日、みゃくみゃくと...


今日は美容室の帰りに散歩を兼ねてラーメンを食べに行くことにしたemoji扇町公園辺りを歩いてると熱気と言うかライダースを着てるとちょっと暑くって汗ばんだemoji
ツツジ、ネモフィラなんかが目立ってて季節が進みゆく風景を見てるとなんだか楽しくもあったりしたemoji

拍手[4回]