忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

新風、上陸!官能のニュル最速セダン


日本にはいつ導入されるのか気になってたが、ようやく10月14日より日本でも発売されるのが決まったようだ。アルファロメオ ジュリアはセダンとは言え以前から気になるモデルで当ブログでも取り上げてはいたけど、全然日本発売の話が出て来なかったのでどうなるのかな?とは気になっていた。オーソドックスなエクステリアデザインでありながら異様なフロントフェイスから少し変わったスポーツセダンを切望される方には独創的なエクステリアでしかもトップグレードのジュリア・クアドリフォリオはニュルブルクリンク北コースで、2016年には4ドアセダン最速となる7分32秒を記録しておりルックス含め、パフォーマンスでも魅力的なセダンだ。

そして、楽しみで興味深いのは
ジュリア・クアドリフォリオが搭載するエンジンだ。




にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[7回]

PR

メルセデスの野望、究極のGTを放つ

今日も朝から散歩に出掛けて汗ばみながらも8月の様に汗が下たることはなくなって、散歩も気持ちがいい。散歩途中にも走る車や駐車場に停車してる車に目が行くのはやっぱり車好き、『くるまにあ』の俺の習性、楽しみだったりもするんだけど関西ではベンツ様が増えたのを実感する。ホント(笑)昔はお医者さんかやくざか社長さんが乗る車のイメージ強かったのに(失礼オホン)

打倒、ポルシェは本気のようだ。
究極のGTを市場に放ち、フラッグシップに育てるつもりであろう車


Mercedes-AMG GT R


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[7回]

変なボディカラーが良く思えて来た!?

今日もいい天気だ。
間欠出勤のせいか疲れてるのか休みになると爆睡モードに入ってしまう。強い日差しがまだ降り注いでいるものの、部屋に居てるといい風が入って来ておやすみモードに拍車がかかるemoji
服の好みや味、食の好みも年齢と共に変化するものだとは思うのだけど、色の好みもやっぱり変化するようだemoji
こないだのブログでは
赤が良く思える話を記したのだけど、昔だったら拒絶反応を起こす様なボディカラーもナニゲによく思えて来るのはなんでなんだろうemoji

その色、ボディカラーは...




にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[7回]

赤いボディカラーが好きになる。

9月に入ってだいぶ暑さも和らいで、夜になるといい感じの風を感じることが出来る。何だか気持ちいい季節が近づいた。そんな気がして来る。
気持ちいい季節、愛車とのドライブでさらに気持ちよくなれる。
最近、ふと思うのだけどwebなんかで見る車のボディカラーは以前にも増してカラフルになり、際物的なカラーも有るには有ってそれなりにカッコいいと思う。とは言え、スポーツカー、スーパーカーって赤がカッコいい。赤が似合う車こそ、スポーツカーでありスーパーカーじゃないかと思えるんだ。

年を取って来ると不思議だけど『赤』と言う色に若い時以上にそれほど抵抗がなくなって来てて色付きの車が良くも見える。
赤が似合う車、それは...

フェラーリ(笑)




にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[9回]

揺るぎない人気

昨日は久しぶりにメルセデスコネクション大阪に試乗しに行った。
試乗したのはC43クーペだった。ウチの近所や大阪市内、梅田でもCクラスクーペやカブリオレはよく見掛ける様になってクーペ人気が再燃してる気がしてるので一躍かってるかも。
愛車からCクラスクーペを眺めてるとクーペらしいフォルムは見栄え良く見えるんだemoji

たまたま、「ちょっとメルセデスに乗ってみませんか?」そんな笑えるキャッチコピーが目を引くイベントがメルセデスコネクション大阪の前のフロアにブースを陣取り「Mercedes digital car life experience」ってのが開催されてた。


C43クーペの試乗待ちが結構長くって暫く時間潰しに眺めてたんだ。

それにしても...




にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[11回]