早朝寒すぎて目が覚めた。
心配していた雪もうちの近隣では大丈夫の様で少し安心した

日課になってるのが遠くを見る様にしてる。遠くを見て、近くを見る。そんな習慣のせいか視力は遠視と言うか老眼ながら調子は悪くない。
同世代、妹も白内障になって手術してる話も聞くが毎日の習慣が功を奏してるのかいい塩梅だ。
バルコニーで出て空を見つめてたら体が冷えて来て長くは居れない。
寒過ぎ
自動車業界もHOTな話題よりも超寒い話が多い中、日産がホンダとの経営統合、子会社化を拒んで今後の経営が危ぶまれてる。
俺的には若い頃、どっちかと言うと日産党でフェアレディZやスカイラインが好きな人だったので今の状況を憂慮したりするのだ。
朝メールチェックしたらカロッツェリアさんから【
大阪オートメッセ2025】
出展のお知らせ!が届いてた
去年は出掛けたけど、今年は行くつもりはないのだけど...
メールには
懐かしい車180SX
2月9日(日)14:00から松田次生さんのトークショーを開催!
「コンテンツ通じて進化した180SXでのカーライフ」など、実際に運転した感想をはじめ、ここでしか聞けない貴重なお話を聞くことができます。
昔、 S110型ガゼールに乗ってたが180SXも好きだった

我々が若い頃ってトヨタより日産が人気だった気がする。
クラウンよりセド、グロだったし
セリカよりスカイライン
XXよりフェアレディZ
思えばローレルSGX、スカイラインクーペと日産好きでした。
(
と言いつつソアラやマークⅡ乗ってたり)

(´ε`;)ウーン…
アイシュウ.
メールチェックの後にCarWachさんの記事にも
カロッツェリアのイベント情報が掲載されてた

180SX...
知ってるあなたは「
おじさん以上」です

凋落ぶりが半端ない日産
正直、サプライヤーからの評判は悪い
ようですし
「やっちゃえ日産」は
ほんまにやってもうたぁ~

みたいになるのやも...
自動車業界は2025年大変なことになりそう。
と言うか日本製造業界が大きな変革の渦に巻き込まれてく気がしてます。
気分は

日産90周年記念ムービー | NISSAN LOVE STORY
What I've Done - Linkin Park
そう言えば、動画の中の様にローレルSGXの車内で彼女とおいたを
出来たら...
生き残ってまた人気の車を発売して欲しいです。
従業員のみなさん、サプライチェーンのみなさんのために
創立100周年
限りなく....

令和版のICE R32をお願いしたいとこです

どうしたんだい!? - 日産凋落 -