沙羅の花咲く東林院
夏椿
儚く散る様(さま)が滅びの美学の様にも感じるし人の人生の儚さにも感じる
沙羅の花
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理(ことわり)をあらわす。
奢(おご)れる人も久しからず、ただ春の夜の夢の如し。
『平家物語』冒頭より
龍安寺、世界遺産 石庭
妙心寺では外国人の観光客は皆無だったがここはチラホラ観光されていた。
外国でも有名なのだろう

京都の新緑、青もみじはどこも素敵で通りで秋の紅葉が見事なはずなのです

荘厳、仁和寺
御室桜は咲いていなくとも紫陽花が美しい輝きを放っていた。
荘厳な雰囲気に心が洗われるようだった


京都新緑花散歩2024 - きぬかけの路 -
Don't Look Back In Anger - Noel Gallagher's HFB -
帰りに看板に書かれてた文字を見て明日が何の日か思い出してしもた

やけに流れてた曲が心に沁みて来てた。
しゃーない

今度はどこ行こう
何して遊ぼ
ぼんやり考えてた

P.S
今日も抹茶ミックス食べて乾いた喉を潤した。
Special thanks to
京つけもの「富川」さんの優しい奥さん、可愛い娘さん
今日もよ~汗掻いて遊んだ

京都新緑花散歩2024 - きぬかけの路 -