忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

仕事始めも悪くない。


今日から仕事始め
若い頃だと憂鬱になる朝だったemoji
でも、境遇的に人と会う、同僚達と話をするのは悪くないemoji

街は活気が溢れてるお正月だった。
のんびりとしたし、あちこち歩いて1日5kmのウォーキングと部屋まで階段を1日1回は使って上がるのを正月休みもクリアできて体調も万全(左膝と腰ちょいヤバしemoji
この年になると朝起きるのは苦にならない。

職場に同世代が居てるのでみんな同じ様な感じ。
「働いてるうちが花」とか「仕事辞めたら人間ダメになりそう」とかemoji
みんな社会に関わっていたいと思うものか...
賃上げなんて関係ない世代で給料は上がることもないのに。
若い頃は60歳で定年したらゆっくりと一日過ごして遊びたいなんて思ってたがそんなゆっくりしてる経済力もなく、24時間を潰す術もなくか。

俺の場合は一人住まいで会社に行くのは「学校」に行くノリに近くなって来てる気もするemoji
正月休みにポチポチしてしまった。

拍手[10回]

PR

BMW M2クーペにハッとした!!


忘れないうちにemoji
正月休みに入って年末に初めてG87のBMW M2に遭遇しました。
M ザントフォールト・ブルーのM2でしたが第一印象は....
デカいemoji

ガソリンを入れに出掛けた時に交差点を右折しようと思って右折専用レーンに入る直前に周りの車とは全く違う勢いで迫って来る車をルームミラーで確認
『けったいな色の車やなemoji
この車はなんやったっけemoji

拍手[6回]

ハッとしてグッドなポルシェ911


お正月の三が日、なんも正月気分はない朝
元旦は初詣、2日は墓参り
いつもどおりの俺のお正月emoji

静かで穏やかな朝
コーヒーを飲みながら唯一の年賀状、ポルシェセンターから届いた年賀はがきを眺めて居て担当者含めいつも世話になってるスタッフはいいお正月を過ごせてるだろうか?
納車できないと売り上げに繋がらないので担当のKさんは営業、仕事は順調だろうか??そんな心配が脳裏を過った。

販売は好調でも納車が順調じゃないと困らないのかなぁってemoji

ポルシェの看板「911」
好きな人が見ればカッコいい車に映るだろうが見ようによってはけったいなフォルムでカエルみたいだしRRで構造的にネガな部分を特徴的な外観ともにアイコンにした稀有な車。

最初に見た時はどうかなぁ?って思ったタイプ992も

物凄くカッコよく見えて来たemoji
けど、大きくなったし少し重厚になり過ぎ、元来高額なのに更に素でも高くなってしまった。

嵌らない、響かない人には全然ダメだろうポルシェ911
ただ嵌る人には嵌り、胸をときめかせる車、ポルシェ911

テーブルでクリストフォーラスのページをめくりながら

emoji

拍手[13回]

思い出の地、能登半島


今日はマンション住まいを始めてからの正月恒例の墓参りに出掛けた。
今年の正月で14回目になるかと思うと時が経つのが早いのを痛感する。
カウのライトニングは着心地はいいがヘビメタで重い。
日課の5km、部屋までの階段2回上がって左膝が少しやばい。年かぁemoji
雨の日も安心なカウは肩が凝るほど重く、エージングさすのは手強いemoji

重いカウのライトニングを着て墓参りしながら人間、何かしらの十字架を背負う様に生きてるものかな?なんて思ったりして念仏を唱えたemoji
珍しく来たら墓花が有って妹にメッセージを入れると甥っ子が年末に墓参りしてくれたらしい。
うちの娘らは墓参りが嫌いだった。
きっと仏さんも孫が墓参りに来てくれて喜んでるだろうemoji


自宅に向かい車を走らせてると...

拍手[12回]