忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

春の静岡3所巡りドライブ

昨日は小春日和でした。
天気予報もぼちぼちだったので先週行きそびれた予定の静岡、日本平を絡めてドライブに出掛けました。
ちょっと下道、国道を走る距離が長かったので疲れて帰宅したら爆睡です(笑)
それにしても、大気汚染の影響からかガスった空を見てて悲しくなって来た。確かにエコは大事だよなぁ~。。。
隣国の大気汚染は更に悪化してるようですが特権階級の人も経済発展、領土拡張、私利私欲ばかりではなく民、人類のことも少しは考えなはれ!って感じですよね(--)

ドライブ候補地、御前崎、大崩海岸、日本平を絡めてまとめてドライブすると言う関西圏のドライバーとしては贅沢な日帰りドライブでしたしかも、諦めてた富士山も霞みの中に現れてちょっと儲けた気分です。


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

スポーツカーの傑作2

日中の暖かさは春、それでも朝晩の冷え込みはまだ冬のなごりがある。
帰宅後にTVを見てるとWBCを中継してて少し野球と言うものが下火になって来たなーとは思っていたけど全日本、世界大会的なときってかなり盛り上って来るのはどのスポーツも一緒だ(笑)
俺なんか巨人ファン、野球好きで野球部に入って長らくプロ野球ファンだったのに最近はさっぱり興味なし(^^;
興味がドライブであり車であり、音楽だよねぇ~

そして、クーペ好きの俺が今もっとも注目なのが981ケイマン。
どうしても、ポルシェは定価からオプションマジックがありますので相当にコストが嵩むことになります。正直な話、値付けは世界的に合わせて欲しいもんです。このプライスにこれだけのかっこ良さ、性能で車の事を知らない人も見ればポルシェと分かる車。ポルシェ様です。


ケイマン 6速MT 左/右 612万円
7速PDK 左/右 659万円
ケイマンS 6速MT 左/右 773万円
7速PDK 左/右 820万円
612万からと見ると食指が俄然動くのですがプラス100諭吉は最低必要なことになるんでしょうねぇー。。。
  ケイマン ケイマンS
全長×全幅×全高[mm] 4380×1801×1294 4380×1801×1295
ホイールベース[mm] 2475
エンジン 水平対向6気筒DOHC
2.7リッター
水平対向6気筒DOHC
3.4リッター
最高出力[kW(PS)] 202(275) 239(325)
最大トルク[Nm] 290 370
トランスミッション 6速MT/7速PDK
駆動方式 MR
幅は1801mmと新型は旧型に対して+1mmです。マンション住まいの俺もにっこりのサイズです。
いい感じなんですよねぇー!サイズは(笑)
ケイマン
重量:MT1,310 kg/PDK1,340kg,0-100km/h加速:MT5.7 秒/PDK5.6 秒
最高速度:266km/h/264km/h,燃費:8.2 ℓ/100km/7.7ℓ/100km

素でも十分でございます。我が愛車が0-100km/h加速は5.5秒程度。速さは及第点。

ケイマンS
重量:1,320 kg/1,350kg,0-100km/h加速:5.0 秒/PDK4.9 秒,
最高速度:283km/h/281km/h 燃費:8.8 ℓ/100km/8.0ℓ/100km

Sだと更に魅力的な性能ですがお値段はお財布に刺激的だし(--;
エクステリアはまさにプチスーパーカーっぽくもありそれでいて洗練された美しさの中に可愛さまで秘めていそうだ。
ボディカラーは何がいいだろう?!

レーシングイエローがやけにかっこよく見えますがラインの陰影が綺麗そうな定番のホワイトがいいかな(笑)贅沢言うとGTシルバーなんてのもいい感じです。若干、おもちゃっぽくも見えますが素敵です(^^)スポーツカーって一見して分かるエクステリアデザインは俺の335クーペとはちょっと雰囲気も違いますが単純にかっこいいですよねぇ~


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
 

拍手[1回]

スポーツカーの傑作

随分と寒い日々が続いていましたがどうやら春へギアが入ったようです。
もう、昨日になりましたが水曜の昼間はまさに春が来たなぁーと実感する暖かい日でした。明日も更に暖かくなっていくようですが例年並みらしいですネ(笑)
車を買い替えたい衝動になるのは年末、この3月(期末)と愛車の車検年月の時期。
俺はお財布の事情から2つの買換えたいシンドロームの峠を越えて、昨年末に2回目の車検を通して335クーペに乗っています。この3月も素通りすることになりますお財布の事情もですが335クーペからすぐさま乗り換えたい、乗り換えねばならないと言う衝動が起きるほど現在のカーライフに合った、そして好みのクーペがないせいもあります。
今年、来年と4シリーズや2シリーズが販売されると心中は穏かではなくなるのは間違いないですネ(苦笑)ごく普通のサラリーマン、50代等々の状況からなかなか買い替えとなると現在の愛車が可愛いせいもあって勇気が要りますがそんな折に以前から気になっていた車の試乗記等を見てるとこれは欲しいかも!と直6BMWの想いを振り切りそうな勢いで次期、BMWが放つ新型クーペを見てから次期愛車候補を選択したいと思っていましたが俄かに物欲が湧いて来た車があります。
その車はPorsche Cayman 981

新型ケイマンです。もちろんボクスター981も魅力的なのですが元来、クーペの美しさにめっぽう目がないのでオープンの魅力にも心が揺れながらも今回の発表されたケイマンがやけにいいと感じて来ました。先代モデル987には友人のボンちゃんが乗ってるので実は見慣れている車です。しかしながら、今回のモデル、サイドフォルムの美しさはルーフのなだらかな傾斜、エッジを効かせたラインの陰影が俺のクーペまにあ心を揺さぶります。

先代モデルも完成された美しいフォルムでいつもお尻を見ながら走ってるとエロいなぁ~なんて感じていましたが2シーターだしなぁー。。実用的で俺のニーズに合うのは335クーペかなぁーと思っていたのですがエクステリアが今回の981は・・・・見れば見るほどによく思えて、2シーター、非実用的ではありますが何かサイズといいサイドフォルムの美しさといい
またまた、月並みなんで恐縮ですが・・・



キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

って感じです(笑)
しかも、webの記事を見てても大絶賛です。ま、ここら多少、提灯と評論家さんは元来、ポルシェが好きな方が多いので悪く言う記事など滅多見ることないのですが動画で見てても例えば河村康彦氏が【ケイマンはポルシェ・スポーツカーの大傑作】と言う記事も頷けるのです。


う~ン、、、ええがな実に官能的です。
BMWがエコへとシフトする中、ポルシェは未だにNAに拘り、官能性能をオーナードライバーに提供する姿勢が強いメーカです。直6もええけど・・・・このポルシェスポーツカー、最大傑作と呼び声高いケイマンは実に魅力的ですネ!


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
 

拍手[2回]

男を癒せ!

晩飯食べたら寝落ちしちゃった
子供みたいになって行く50代って心も体も加齢により疲労してるもんです。そのくせ、睡眠の質が悪いせいか熟睡できていないとも聞きます。朝早く目が覚めるとか・・そう言う類の現象が現れる。

美容室でやってもらったヘッドスパは極楽気分を味わえると同時に頭皮をマッサージすることにより毛髪に栄養が行き易くなるそうですので脱毛等が気になる方はお試しあれ(笑)
参考記事
最近の50代は若いとは言え歯茎と毛根って鍛えようもない気もするのでマッサージっていいです
頭皮の硬さチェックとして後頭部の硬さが基準になるそうです。
美容室のスタッフの話を聞きつつ、頭皮が硬くなると頭の血管もつまりやすくなるんかも知れない!?なんて思って父親が脳梗塞で倒れたこともあって血管系の病気には少し気を使うのです。
脳梗塞で倒れた後の父親の姿を目の当りに見ててリハビリを続けながらも回復しないで気がめいってる姿が忘れられないからです。
blog130305.jpg幸い髪の毛はあるのでいいんですが、40代後半からだいぶ毛質が変わって来ました。以前(若い頃)は剛毛で針金みたいに硬い毛質が嫌だったのですが最近は猫ッ毛みたいに柔らかくなりました。って言うより髪の毛が痩せて来てるんでしょうね(苦笑)そんなことを美容室の担当者と話しながら笑ってたらオプションメニューを勧められ(実はサービスです)ヘッドスパをここ2回続けてやってもらいました。かなり気持ちよくって口開けて寝てしまいました。
癒しの時間って心地いいです。
この状態であの世に逝けたら最高だろうなぁ~なんて思いつつ無我の境地に達していくんですね(笑)
40代、50代の男性もやってみる価値ありですよ~!気持ち良さはたまりませんから。
男って何かしら癒しを求めてるものですもんね~家ではなかなか気分を癒す時間を作りにくいものでそういったシチュエーションを求めドライブへ、心を癒すため好きな車、趣味をするってのありませんか?
blog130305b.jpg俺なんんか絶景ロード、ワインディングを走っているとそんな癒し、脳内モルヒネが溢れてる気がします。束の間の休憩で車内で景勝を眺めながら飲むお茶がうまい!!(笑)

男って癒しと刺激の繰り返しを好むのです。
そうすることで生きてく糧に出来る。

頑張りましょう!
幸せにあの世に逝くために(爆!)


なんかイマイチ暖かくならないし早く本格的な春が来て欲しいなぁー。
お気に入りの車でドライブへ・・・車好き、ドライブ好き、運転の好きのロマンやなぁ~

そうそう50代は毛の手入れ大事です。耳毛、鼻毛、眉毛、髪の毛。・・・・下の毛(笑)
出来るだけ若々しく生き続けたいですよね!癒しの時間を大切に


ちんぽこは癒さないように


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

拍手[2回]

ひな祭りドライブ2013

日曜は部屋から外を眺めてると何だか小春日和に見えて来て・・
あっ、車乗りたいなぁー。。。
午前中に美容室の予約しちゃったし遠くには行けずさりとて予約が取れたのは夕方4時なので時間もあるしと気持ちが揺れつつ太陽の光に誘われるように部屋を出た。ちょこっと行ってみようと琵琶湖、比叡山辺りまで考えたけど嵐山高雄パークウェイにやって来た。

今日はもう少し暖かくなるのかと思ったけど3℃くらいで雪印マーク、ぽ~ンと鳴った。冷える中、エキゾーストノートを聞きたくて窓を開けると案外気持ちよい!ハンドルを切りながら冷気が頬を打つけど心地よくワインディングを抜ける。タイトなコーナーが続く中で一筋の直線でアクセルを踏み込むと乾いたエキゾーストノートを響かせて風が頬を刺すようだ。それでも、眠気覚ましの様に快適だった。お日様が照るとそれなりに暖かく感じる車内。陽が翳ると時折、小雪がちらついてた。なんか風情が有っていいかな(笑)

展望所から保津川下りの船を見ると好きな人はこんな寒いのに粋だねぇ~!と我がのことを置いておいて寒空の中、景色を見てた。走り屋さんやカップル、ご夫婦とバラエティに富んだ嵐山高雄パークウェイ。今日はミニバンのオフ会があったらしく結構、たくさん集まってた。ロータスやE92とも遭遇したりとあんまりここでは外車は見ないのだけど珍しい。かなり険しい峠でスピードを出し切るコーナーはあまりにないけどハンドリングを楽しめるから結構好きなドライブウェイです。

うねるワインディングを眺めつつ今日も遠くでいい音が響いてて京都界隈の走り好きさんが走りに来るスポット。ETCカードを料金所で見せれば通行料1150円のところ、1000円ジャストになります。今日も意識的にパドルシフトでギヤチェンジを繰り返して見てやっぱりATF交換で滑らかになったって言う気がした。1年に何回かは訪れるドライブスポットだけどやっぱり春の桜、秋の紅葉シーズンが景観的にはいいけどこの3月も空気が澄んでていてドライブ客もいつにもまして少ないから好き。

景色が開けたところでコーナーを抜けると気持ちいいひとときが過ぎて行く。冷気とエキゾスートノートが心をリフレッシュさせてくれる。天気はさほどよくなかったけどハンドルを握ってワインディングを抜けてるだけでガス抜きになっていいんだ。3往復ばかりしてると何度と無くすれ違う車もちらほら(笑)好きな人は好きだなぁ~♪

ま、楽しげなコースで案外パワーがない車の方がここは楽しいかも知れません。
時折、車を停めて京都の景観を眺めてると時が過ぎるのが早い。そろそろ行こうか・・・・
離れるのがちょっと淋しい気もするけど予約の時間に間に合わなくなる(苦笑)
ゲートを出る前にお茶を買い喉を潤した。
ひな祭りの日、京都嵐山で3月の雪がちらつく。駆けぬける歓びを感じた。
ちょうど懐かしいCDから昔よく聴いた曲が流れて当時は俺もまだまだ若かったよなぁ~って気持ちも若返る

今日の駆けぬける歓び度:★★★☆☆ 星3つで(^^)
走行距離:158km 燃費:7.9km/L

今週はドライブ計画外のスポットではあったけど楽しめたからいいかな
ここにも若いオーナーさんだったけど86が来てた。
最近、運転好きさんが増えて来た気がするなぁー

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
 

拍手[1回]