忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

四国最南端の地

こないだの日曜はドライブ日和だった。
四国の最南端の地とされる足摺岬へ向うことにした。実際は僅かに最南端ではないらしいがまぁ、ほぼ最南端ってことで(笑)このドライブで愛車の走行距離10万キロ突破を決めてしまう想いが有った。

出発時刻 07:32 am
走行時間 13:23 h
走行距離 944  km
平均速度 74.5  km/h
燃費    11.1 km/L 

秋晴れの中、爽快軽快ドライブだった。
以前、ドライブオフでショートカットした地をドライブ出来て満足だったかな(笑)
四国最西端も行ったし今回は最南端、ええ感じですemoji

今日の駆けぬける歓び度:★★★★☆
星4つ!


大きな地図で見る
にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

10万キロを超えて

昨日は爽やかな秋晴れドライブとなった。
心地よい疲れの月曜日の朝。

思えば相棒とよ~走ったなぁ。
10万キロを超えた。

こう言う時はジャストの写真がいいのか?
ただの通過点だ。
うれしがってキリ番ですなんて馬鹿馬鹿しい。


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[4回]

10年が過ぎて・・・・

天気が悪く家でのんびり過ごした。ま、台風の影響もあるしこんなもん!
そんな1日。それでも夕方から雲が消え、晴れ間が広がった空。
ちょっぴり寒い。
10年前の10月26日、現在も友人、ドライブ仲間であるネリナボーンこと、ボンちゃんと初めて会った。
俺よりも一回り近く年齢が離れてるけどよき理解者であり気の合う仲間となった。
別れ有れば出会いありとはよく言ったもんでそんな気がこの歳になって当然なのだけど実感することが多いのはある。
最近では通い慣れた箱根、伊豆。
こんな遠距離ドライブを始めたのも10年前からになるだろうか?
思えばこの間にいろいろ有った。


いや、有り過ぎたかなぁ・・・(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[3回]

もしかしたらこうだったかも?

今日は天気は回復傾向だと思える晴天だったり
また、ひと雨降りそうな雲行きになったりと微妙だ。

仮にF20の1シリーズのフロントフェイスが世界的に評価が高かったら
もしかしたら・・・・
2シリーズは以前から予想されていたようになってたかも?



そんな風に思える全体像はそれほど的外れなものではなかった。
if
なんてどこの世界、時代にもあるし、人生そのものがネ(笑)

それにしても・・・・・

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

かなりイイ!2~ぃ(笑)


台風接近、急ぎ会社から帰宅してwebをチェックすると全貌を現した2シリーズ。やはりラインナップされた中でも群を抜いてヨサゲなのがM235だ。まぁ、当然と言えば当然だけど(笑)
こうやって見ると1シリーズクーペの後継、発展型と言うよりもE92、3シリーズクーペの発展型に見えて来た。しかも、かなり凛々しいのだ。
うーーーーン。素晴らしい!!

お尻もこうやってじっくり見せてもらうとかなりいい!!

BMWの怒涛の新型発表はやはりメルセデス、アウディに対向してのものだろうけど次期愛車候補の本命にほんとになった!とこの画像を見てて認識しました。

ええなぁ~emoji

リリースされて暫く悪いとこ出てからがええかな(爆!)


サイズもいいし、パワーもあるし・・・M235の乗り出し価格は如何に?!
780諭吉くらいかしら??

いや~、乗り換えてもマンションの人、アルピンホワイト買ったら


多分、気が付かないんではないか?と思ったり(苦笑)


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]