
今回、
60歳を記念する節目のドライブ第二弾の地として迷わず選択した東北。
2泊3日の車旅、ロードトリップはいい天気の日ではなかったけど道中の北陸道、日本海東北道、笹川流れを走りながら
以前の旅を思い出してた。
好天候で鳥海ブルーライン辺りを走れていたら男鹿半島に行かなかったし西吾妻スカイバレーも行く予定、ルートを考えていなかった。
臨機応変に対応するのが気ままなワンマンドライブ、車旅の醍醐味であり、いい旅にする秘訣かも知れない。
幸い、東北地方の有名なドライブスポットは大半走ってるのでルート変更は思い出を頼りながら地図や天気もスマホで確認できる。今回のロードトリップで『スマホってほんまに便利やなぁ~

』なんて再認識してしまった。あぁ、爺さんや

結果、二度目となる
男鹿半島、寒風山パノラマラインは前回と違って快晴で俺の記憶に素晴らしい思い出の1ページを記録してくれた気がする
