忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

今年も911の12か月点検が終わった。


今日は夕方から昨日12か月点検に出した相棒の911を引き取りに出掛けたemoji
夕方5時過ぎに到着して718ケイマンを駐車場に停めてポルシェセンターに入るともうお客さんは引けて居て誰も居てないようだった。
ただどう言う訳か分からないがやけにセンター内に営業マンがたくさん立って居て誰かを待っている風に見えた。
今日の収穫は2つ。
ン.emoji

3つかな・・・emoji

拍手[9回]

PR

覧古考新 - Porsche Vision 357 -


寒い冬
なんか周りでも世の中的にもお亡くなりなられる方が多いなと感じます。
不思議と寒い時と暑い時ってそう言う時期なのかと思う事が多々ありますが今年62歳にもなるし、本格的に爺さんになるので死ぬ時は出来たらぽっくり逝きたいと強く思います。
さて、今宵の話題はブログで取り上げそびれた Porsche Vision 357 です。
先日、CarWachさんの記事で見ててなかなかグラマラスな感じでカッコええコンセプトモデルだと感じました。
このポルシェビジョン357はポルシェのデザイン部門であるスタイルポルシェが「ポルシェ356」へのオマージュを捧げたモデルとなり、堅牢なデザインを現代に蘇らせ未来のデザインフィロソフィーを体現したモデルになるとのことでなんか...emoji

拍手[8回]

くるまにあ - 豊田章男 -


もう1月も終わりでブログを書き終える頃には2月に突入しているだろう。
今宵はCarWachさんの記事を眺めてて時代の節目になるだろうし、ブログに取り上げておこうと思った件を記しておこうと思った。
もしだけど、911を下りてどうしても生活の足の車が欲しかったらトヨタの車を買うかもなぁ~と思うことが有って、やっぱり今の国産車では間違いないと思うし近頃楽し気な車も出してる。
俺自身はソアラ、マークⅡくらいしかトヨタの車を買ってないけど、販社の人の対応は良かったし悪い思い出はない。
それに昔のトヨタの車はTE27レビンとかセリカリフトバック、セリカXXとか好きだった。
日産は「やんちゃ」、トヨタは「優等生」そんなイメージが有ったけど豊田章男さんが社長になってからおもろそうな車が増えた。そんな気がしてたemoji
そして、今回発表された5代目プリウスは...emoji

拍手[8回]

911で行く、南河内水仙ドライブ


今日は寒いながらも朝は晴れてて洗濯物を干してても気持ち良かったemoji
用事を済ませてガソリン入れるのと空気圧チェックに出掛けてこのまま帰るよりちょっと近場にドライブしたんだemoji

目的は水仙を観るのと走って見たかった道「南河内グリーンロード(金剛広域農道)」をまったりと流すつもりだった。

拍手[9回]