忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

EVでもZoom-Zoom!?

目が覚めたらまた爺さんになった気分の今日emoji
タイカンの発表動画を観ててつくづく年取って来たなぁ~emoji
と言う思いと子供の頃、夢中で見てた鉄腕アトムとかスーパージェッターみたいな時代までもしかして生きてるのか?俺emoji
そんな気がしたりもしつつ、やっぱりEV化に各社真剣に取り組んでたのね~emoji
見たいな驚きを感じた。

それは・・・


_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[7回]

PR

嘘みたいな!?跳ね馬...

今日は天気が悪いので暑さはマシだったが天気、陽射しは大したことがなかったのに嘘みたいに蒸し暑い一日だった。
嘘みたいemoji

こちらも嘘みたいな・・・
昨日は俄かに信じ難い様なフェラーリのSUVの話をブログで取り上げたがそれ以上に嘘やろemojiみたいな男どアホくるまにあな噂の記事を以前見て....

それはないやろぉ~emoji


_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[5回]

官能!跳ね馬のSUV


もうSUV、スポーツ・ユーティリティ・ビークルってジャンルって自動車業界、メーカーにとっては欠かせない車だと痛感したのはフェラーリが出すらしい情報が流れ始めたからなんだ。車名はイタリア語で「サラブレッド」を意味するプロサングエemoji
以前、webの記事でフェラーリはSUVを出さないみたいなコメントの記事を見掛けたのだが、さすがにライバルメーカーのランボルギーニはウルスを出したし、世の中のSUVブームを見てると販売、経営的な観点から出すのが自然だとも感じる。

webの情報では新型モデル「SF90 Stradale」から流用されるハイブリッドシステムを搭載し、3.9リットルV型8気筒ガソリンターボエンジンに3個の電気モーターを搭載。当然だろうが、システム合計最高出力はライバルとなるランボルギーニ「ウルス」の650psを大きく上回る予想らしい。2021年にも世界デビューが予想され、フェラーリでは、このSUVにより年産12,000台以上を視野に入れていると見られることからフェラーリにとって大きな転換期となりそうだ。

人気があるSUVは認めるところだけどフェラーリはスーパーカーメーカーであり、どっちかって言うとemoji


_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[7回]

やっぱ個性派!?A110.


暑いぃぃぃーーぃい。
ほんまに蒸し暑い、湿度が高い夏だ。
ドライブ心と言うのか海水浴とかプールに行く目的に車に乗りたい。
ちょっと何処にドライブに出掛けても暑い夏はのんびり家で過ごしてしまう。
今日も試乗できるなら出掛けようかなぁ~って考えてたけど、結局暑さに負けてゴロゴロと過ごしてしまった。
試乗したいなって思ったのはこないだの四国ドライブの帰り道に遭遇したアルピーヌA110。


_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[4回]

にっぽんブランド、リバイバル

今宵も蒸し暑い。
梅雨なので当たりまえだけど、全国的にスッキリしない天気が続いてる。俺的には洗濯物が乾きが悪いので洗濯機の「乾燥」モードに頼らなければならないのがこれまた鬱陶しいemoji
ニュースもろくな話がない。
京都アニメーションを襲った悲劇、放火も犯人が重篤な状態にあり、真相究明はままならないだろう。亡くなられたご遺族、関係者はやり切れない思いだろう。
謹んで、犠牲者の方々のご冥福をお祈りのいたします。

それにしても、世界的に日本アニメは人気があるのを再認識した。
一方、日本の車も結構、世界的には人気車が多い気がする。

日本の車も魅力的な車が多かったよなぁemoji


_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[7回]