先日、車検が終わって
相棒を迎えに行った際にゆっくりポルシェセンターに展示されてる車やショールームを眺めてまして...
ポルシェセンターはポルシェファンにとって楽園!
ポルシェファンにとってポルシェセンターは
『大人の遊園地、楽園みたいなとこやなぁ~

』なんて思いまして

ええ感じの911なんか展示されてるのを見てると
『
欲しい!』衝動がこみ上げても来るわけですね

サーキット走行を楽しんで居られる方も居てたり
1Fではくつろいでる方もちらほらと居られて、みなさんポルシェセンターを楽しんで居られるような気がしました。
そうそう、今回も1Fには911やケイボクは展示されて居らずどうも寂しい気がしたが2Fには魅力的な車、911が並んでいました。昔は
クラシックポルシェが展示されてた時期もあったりしましたのでポルシェ好きにはたまらんかったりもします。
改装されたポルシェセンターは広くなりましたし、整備部門のフロアが随分、作業が捗るような空間に改善されてるようです。
旧レクサスの建屋を間借りしてた時は外観はともかく、整備フロアが狭かったり機動性が悪かったようですから顧客も従業員にも良い環境になったのだと思います

俺なんかポルシェセンターに訪れても用事が終わるとせいぜいコーヒー飲んで帰るのが通常ですがこの日はショールームでくつろいでる様に見える人が多かった。
多分、居心地がいいからなのか...

それにしても見てるだけで涎が出るような物欲を刺激してくれる911を見て目が輝いてしまった「クーペまにあ」でした

好みの欲しくなるようなGT3ツーリング
これやったら普通っぽく地味カッコええからシニアでもokな感じでドライブを楽しめそうです

買えませんが...

やっぱ羽付きはド迫力で「The Porsche」みたいな気もしますね

台車には新しいプリウスが用意されてるようです。
って言うかタマ不足だし売り時って感じでケイマン、ボクスターを流したのかな?なんて思ってサービス部門の受付のSさんを軽く冷やかしてて
『試乗車ももしかして売ったの?』って尋ねたらさすがに試乗車はちゃんとあるとの事でした。
くつろげる空間で以前と違って屋内に喫煙所も有るし、Wi-Fiも完備されてるのでいつも対応してくれる受付のSさんに
『コーヒーおかわり!!』なんて言ったら持って来てくれるようだと一日中、911を眺めて過ごせそう気がした「くるまにあ」です
早よ帰れ!!って言われそうですが
PCはパラダイスです

夢に夢中になりそうで...
気分は

「MOAN」 sukekiyo
イーアルサンスー新春ショー夢に夢中
ポルシェセンター素敵だ!!

ポルシェセンターはパラダイス!