忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

未来のBMW


BMWも変化して行くんですね。
BMW Vision EfficientDynamics
やっぱり、速さやスペックだけではなく環境に配慮した車作りが
これからは大事なんでしょう。
それはもの作りだけではなくあらゆる面で地球の未来のために・・・



燃費26km/Lで356hp 実現させて欲しいです。
俺の335クーペは3000ccですが、普通にこれくらいがエエとこかなぁ~と
ランニングコストや必要(希望)スペックを考えるとねぇ。
300hpから350hpあれば十分okですから・・・
M3も3000ccくらいで6気筒がいいなぁ(笑)
そして官能的なら(^^)

現在の愛車335クーペに長く乗りそうな予感です。
普通に走ると結構燃費いいですし気持ちフィールですから(^^)
blog100912.jpg





しかも、まずまずカッコええし(^^*
セダンも奇抜なデザインよりシンプルでオーソドックスな方が
ヨサゲに感じます。
F10は正常進化であり、ジェントルだと思います。
5シリーズもいいけどサイズは3シリーズがいいかな(苦笑)





JOY
それは俺にとっても人生のテーマであるように感じます。
Enjoy Drive Enjoy Life...

拍手[0回]

PR

車の未来 ‐ マツダの靭(SHINARI)オ

エコカー補助も終ったし車が売れない時期になりそう。
そんな折に昨今頑張ってるマツダから魂動が聞こえてきた。
blog100911shinari.jpg   魂動(こどう)-Soul of Motion
  流線的なデザインは未来ちっくだし
  4ドアでありながら、美しい車に見える。
  なるほど、これからはニッチな分野を開拓して
  マーケットを拡大して行く構想なのか?
  なーんて思った。
 ホントにカッコよく見せるセダンだ。

クーペは家族構成上、購入は難しいお父さんや外車のオーナーを
ターゲットに絞ったマーケティングなのではと。

最初は、4ドアクーペなのでCLS的なプレミアムカーでも意識してるのか?と思った。




それにしても
59ee90bc.jpeg デザインコンセプトカー「マツダ 靭(SHINARI)」と
 日産コンセプトカー「インフィニティ エッセンス」は
 酷似している(爆!)

 まぁ、世の中の流れはこう言うデザインに向ってるって
 ことで深くは考えないでおくとして(笑)
 隆起的なデザインを中国人が好むってことをどっかで見かけたこと
があるのでその辺もこれからのトレンドに影響してるのかも知れない。

なんせ、中国市場は一大マーケットだから、エコカー補助が終り買い替えを検討していた人が
大半は買換え、デフレで喘ぐに日本にシフトできないのは理解できるから。
BMWだってBMW M3 25th anniversary tiger edition for chinaって中国市場をターゲットに
展開しるわけだし当然と言えば当然の流れ。
エクステリアはOKな感じだけど、シートに虎ってのはどんな趣味やねん!って(笑)
http://m-power.com/_open/b/editorial.jsp?id=2185&lang=en
しかし、阪神ファンは喜んで買うのかも知れない。
日本の富裕層に是非提供を!!




日本もこれからさらに大変だ。市場ももの作りも海外へシフトしていかないと・・・
マツダの場合はシナリって言うデザインコンセプトを柱に自車のラインナップデザインの
方針決めってことなのでしょう。
http://response.jp/article/2010/09/10/145010.html

これからのマツダのシナリオ 「マツダ 靭(SHINARI)」
ニッチな貴方も目がハート!?



カッコええかも!!!(*´∇`*)b☆ ☆

魂動は聞こえて来たか?

拍手[1回]

FT-86セダン

blog100911ft86sedan.jpgほんまかいな!?って噂らしい。
FT-86セダン ではあるけど・・・
 http://www.carsguide.com.au/site/news-and-reviews/car-news/toyota_ft-86_sedan_tipped   
なんとなくではあるけど、FT86とは
まさにフューチャートヨタ。
未来のカローラと見た!!
世界戦略車としての構想なので、きっとハッチバックやミニバン、ハイブリッドが
発表されると見た!

さすがはトヨタである(爆!)


          
 



商売上手!
http://jp.autoblog.com/2010/09/07/toyota-working-on-ft-86/
懐疑的と言うよりも・・・
FTは未来のトヨタブランドの根幹では?!
これでメルセデスやBMと戦っていくのだ。





ちゃうかな??( ̄- ̄)フーン

拍手[0回]

休暇de高野龍神スカイライン

今日は計画休暇を取っていた。
ってのも昨日は誕生日だしメモリアルホリディをスライドさせて
休暇設定にしといた(^^)
朝から用事を済まして、ドライブへ出掛けたくなった。
ドライブの場所は真っ先に龍神へ行こう!と。
久しぶりに高野龍神スカイラインを走りたい!って
アドベンチャーワールドへ行った時に思っていたから・・・
誕生日休暇のドライブは1人ワインディングを駆けぬけることに。

やはり、ドライブスポットへはウィークディ、平日に出掛けるのが
俺みたいなドライブ好きにはいいなぁ・・・
な~んてつくづく感じたドライブでした。

快適なワインディングを楽しみ、充実した1日を過ごせたました(v^-゚) 

blog100906AA.jpg










拍手[0回]

バースディドライブ

blog100905a.jpg







昨日
誕生日に相方と一緒に梅田の中納言さんへ出掛けて
ランチを食す。
相方は海老好きなので言わば一石二鳥となるのか?(^^)

コース料理の中でも海老の味噌汁は濃厚で美味しい!
blog100905b.jpg







最後にデザートが出て来ても、お腹が一杯なので
結構苦しかったりする(^^;
若い頃みたいに食えないってのがナニゲに悲しかったり。。
それでも、穏かな時の流れに浸れてokな感じです♪
blog100905c.jpg








プレゼントは俺のリクエストでパトリック
PATRICK   VINTAGE  PAMIR/BLK
blog100905d.jpg







当初予定していたタイプとは違うけど、今持ってる色違いのやつを買うよりかは
違ったタイプでかえってよかったかもしれない。
梅田界隈をショッピングしてる時間に後で知ったのだけど
民主党の小沢、菅両氏が街頭演説をしてたらしい。
ヘリコプターと警察がやけに目立ったのはそのせいかも知れない。

夜が更けて涼みにナイトドライブと洒落込むことにした。
結構遅い時間だってのに高速は車が多いからびっくりするけど
俺ら同様にナイトドライブって方や出先から淡路、四国へと帰路に
向う車が多いようだ。
blog100905e.jpg





夜の明石海峡大橋はいつ見ても綺麗だ。
若いカップルが多いんだけど中には結構ベテランカップルも多い!
なんて俺もかなり歳なのだよなぁー(苦笑)
blog100905f.jpg







秋風・・・
昼間のとろける暑さが嘘のように。
夜景を見ながらまったりとした時間を過ごすと贅沢なバースディナイト(笑)
こう言うドライブ、時間を楽しまないと人生つまらんでしょ!?
とりあえず49歳の記念写真を撮っておく。
blog100905g.jpg








335クーペも忘れずに!
blog100905h.jpg






ハイウェイオアシスをターンして帰路へ
明石海峡大橋を走行しながらの神戸の夜景も
いつ見ても綺麗だ。
なんだか飛行機で着陸するような気分の車中で
夜景を眺める。
誕生日の淡路島ナイトドライブ。
駆け抜ける歓び度:★★ 星ふたつくらいにしときます

クーペでナイトクルージング♪
素敵だ v(。・・。)イエッ♪

拍手[0回]