忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

大阪モーターショーへ!4 女性編

大阪モーターショーへ行って見てイベントを盛り上げてるのは女性達だなぁー!
と痛感しました。
女は強し!!(^^)

逞しいです。彼女らが居る事で集客もアップするでしょうし、このお祭りがお祭りとして
華やかになるのでしょう。

もちろん、表舞台の人だけでなく裏方として支える女性も居られるわけです。

ちょっと女の園っぽくも思えたり・・・

blog120125-oms1.jpg














にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村



拍手[1回]

大阪モーターショーへ!3

大阪モーターショーの国産メーカは未来の車はどう人間社会と関わっていくか?
どう言うアプローチを考えているのかと言うコンセプトが目だっていたように思います。
なるほど、俺があの世へ行く頃には・・・なんて事を考えて見たり(^^)
blog120124-oms1.jpg







ちょっと地味~に。。




にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
 

 

拍手[0回]

大阪モーターショーへ!2

案外こじんまりとした感じの多いブースでもやっぱり輸入車メーカにはファンが多いんだなって思うことしきりでした。それなりに人気もありましたし存在感のある車が多かった。国産車とは違う個性がやはり光る車ばかりですし何よりエクステリアのセンスの良さが光ります。
会場周辺では凄い車が集まって来てたのを見掛けて世の中にはお金持ち多いんだなぁーと実感です。
やっぱりBMWは周辺でも多かったのですが(笑)



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

大阪モーターショーへ!

日曜は大阪モーターショーに出掛けました。
実はこう言ったモーターショーの類に行ったことがなかったのですがドライブ仲間のボンちゃんが海外出張中にも関わらず日曜朝に旧正月を利用して一旦帰国したのもありプチミを兼ねて行くことにしました。
お互い初のモーターショー見学と言うこともあり混雑にびっくりでした。
車って興味ない人が多いわけでもないのだなぁ~。。。
でも、展示されてる車やブースに混雑ほどのパワーを感じなかったなぁ(苦笑)
日産が唯一、ブースの中では光ってました。(ん?!)

個人的にはBMWです(^^)


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]