忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

嵐の3連休

降り続いた雨も昼頃にはやみ、晴れ間も出た。綺麗な空が再び戻って来た。
昨晩は雨、風が強くってなかなか寝付けず早朝、トイレ行きテレビを付けると見慣れた嵐山の冠水の報道に驚いてしまった。いつもながら自然の猛威は恐ろしいと痛感する。

 気に成ってwebで高速道路の状況を確認すると想像以上に台風18号の影響が出ていた。せっかくの3連休も台風のせいで計画が台無しになった方も多いだろうし旅先から帰宅するのに交通機関は鉄道、高速等に相当影響して大変苦労されてる方も多かったろう。何より被害に遭われた方々が日本列島を縦断した台風のせいで相当に居られたろうと思うと胸が痛む。

心からお見舞い申し上げます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

2シリーズの話を聞かせてくれ

せっかくの連休も初日は晴れたものの今日は昼間から雨だ。
先日のblogではないが笑わなしゃーない状態でせっかくの連休もなんだかつまらん。幸い、俺自身はドライブ計画も立ててなくって宿なんかも予約をしてなかったからよかった。
それでもちょっと走りに行きたいなぁーなんてそんな気分だったのに・・・
webを見てるとフランクフルトショーの出展車輌の話題が目立つ。
いい車が多いねぇ~(笑)

俺的に4シリーズクーペより気になる2シリーズの話題がとんと出て来ない。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[0回]

笑わなしゃ~ない。

昨日は仕事に行くのがもったいない様ないい天気だった。それでも帰路、楽しみがあって仕事を早めに切り上げて大阪、梅田に向った。そうそう、こないだ招待状が来てたポルシェのホテルショーに行く事にした。幸い早く帰路に付けてやれやれと思いつつヒルトン大阪に着いた。
とりあえず20時までなので1時間半くらいは車を見れそうだ。
いいものに触れる時間を持つことは人生の中で心地よいひと時を過ごせて幸せを実感できる。
買う買わないは置いといてええ感じなわけだ。

エレベーターに乗り会場のある5Fに上がった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

いいなぁ、M4 Convertible F83

朝晩はやけに爽やかですっかり秋の空気に包まれた深夜。
ふとwebでM4コンバーチブルの画像を眺めてるとこのフェニックスイエローとボディカラーが更に華やかさを増して見せる。やばいくらいにかっこよく見えるのはMのオーラか?!この調子だと4シリーズが発売され街で見掛けるようになると物欲が湧いて来そうで怖い。
4座オープンは俺的には魅力的だし乗れたらいいなぁ~emoji

E92にはE92の良さがあるけどさすがに新しいものは新しいからイイね(笑)
しかし、日本発売はあるのか?

と言って購入出来る諭吉は財布に入ってないemoji
それにしてもデフォの4シリーズと比べるとかなりかっこ良いけどF33でもokayかなぁ・・・
BMWは頑なにメタルトップ、クーペカブリオレタイプでこれはこれで有りだな。

んーーーー。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村


拍手[0回]

夢、with PORSCHE Targa


ポルシェ、俺にとってそれはもう憧れのブランドです。ボクスターもケイマンもいいけど930ターボに魅せられて夢のまた夢の様な車で若造くんの頃から羨望の眼差しで見てたメーカーです。
今日は神戸に買い物に行く時に阪神高速でサンルーフを全開にして運転してるともう秋の風が車内に流れて来て心地よいドライブになりました。サンルーフがあると言うのは擬似的にオープン感覚を味わえることもメリットのひとつですが更にデカイルーフを備えた車、タルガ。
911、その中でもまったりエレガンス志向の俺はタルガに思い入れと言うのか惹かれるものがありました。滅多に見掛けることもない車です。
targaに乗りたいなぁーなんて思います。ポルシェの中でもレアであり粋な感じするのですがどうでしょう?

997シリーズまでのタルガは、大型のグラスルーフを電動で後方にスライドさせて、リアウインドー下に重ねるタイプですがこれも俺的には素敵過ぎるんです(笑)
991型も近いうちに姿を現すでしょうが楽しみです。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]