忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

ドライブ九州2016GW_第4章_野間岬にて...

連休明けから天気が悪かったが昨日はようやく
スカッと晴れて気持ちがいい日だった。
 
野間岬は九州本土、鹿児島県の最西端に位置する。
薩摩半島を周遊するつもりだったので野間岬までは
半島をグルッと周ってみたいと思っていた。
国道226を使って野間岬まで車を走らす。
 
ドライブすると最果て、一周って言うのに拘りたい
不思議とそんな気分になるのは決して俺だけではない。
と思う(笑)
 



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[9回]

PR

車の傷、心の傷

GW明けから天気が悪く雨降りばかりだ。
昨日、ようやくテクニカルアドバイザーのAさんから
連絡があった。

おうまいご~~っどemoji


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[8回]

ドライブ九州2016GW_第3章_薩摩半島と開聞岳

連休明け初日は雨で休み明けの仕事はかなり
ダルい!!
とは言え仕事の日は雨でも良くって思いっきり晴れたりすると
くやしい衝動が湧いて来るから不思議さ(* ´艸`)クスクス

今回の南九州ドライブは一人、のんびり薩摩半島を周ってみよう!
なんて思ってたんだ。
急いで駆けぬけるのもいいけど、ゆっくり景色を眺めながら
相棒のM235とドライブを楽しむのもokな感じだから。
会社では本当に九州に行ったのか?なんて聞かれもしたけど
そりゃ行くでしょ!!

今宵は眠い目を擦りながら九州ドライブ記、第3章_薩摩半島と開聞岳
ですemoji



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/
 

拍手[5回]

化石の音には敵わない

GWも終わりだ。。emoji
前半はドライブ満喫で後半はのんびり。

車好きには排気音、エキゾーストノートって車選びの重要な要素!
って思う。
俺は直6の音が好きで正直なところ水平対向エンジンよりか
好みなのだけどやはり最近のダウンサイジングの流れでターボが付くと
どうしても音に雑味、音質が濁る(低音)方向になる。

買い物帰りにE46M3が走って来るのでちら見しつつ
耳に入って来たエキゾーストノートに(・∀・)イイネ!!なんだよねぇ~emoji

感心しちゃった!(いや、感動した!! 爆!)

もう、自然吸気エンジンなんて消滅するんだろうけど
NA高回転型のエンジンの音はやはり官能的でその音を聞いてしまうと
敵わないなぁ~なんて思った。




にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[9回]

ドライブ九州2016GW_第2章_指宿スカイライン

今回のドライブの目的は指宿スカイラインを走ること。
と言っても過言ではないほど、前回のドライブでこのスカイラインの
走り応えの良さ、爽快感、路面コンディション等々、気に入っていて
また走りに来たい!と思っていたからemoji

第2章 指宿スカイライン 編
 
にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[7回]