忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

M235も、そら速いんですわな...

真夜中になってひと雨降った。
ちょっとは涼しくなるかと思ったらそうでもない。。emoji
コメントの返事を書き込んだ後で。webに興味深い動画があったので見たんだけど...
某2大ファンサイトに同様にM2vsM235の動画がアップされてたんだ。
ここここ

ふ~ん。。emoji
複雑な思いもあるが、試乗した感触からもこんなもんでしょうか?
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[13回]

PR

試乗、どうしようかなぁ...

昨日から風が有って涼しかった影響か今朝は少し猛暑が和らいだ感じだ。
ソファでパンフレットを眺めつつ、ポルシェセンターのKさんの顔を思い出した。俺が718の試乗の際に
『乗り味は凄くいいですね!』
『981より足回りのしなやかさ、剛性感が上がったと思う。』って言うと物凄く喜んでくれて、
「2リッター版の素のボクスターにも試乗してみてください!」
なんて言われた。
『音もそんなに言うほどには、変わってないんじゃないですか?』って
俺、気を使って言ったんだけど・・・



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[8回]

出揃いました!Cクラスクーペ!!

今宵も蒸し暑いのは台風の影響かも知れない。
もうしばらくは猛暑は続くのだろうなぁーと言う気がするが
気が付けばひんやりとした秋の風が吹き始めることだろう。

もう少し先、そうひんやりとした秋の空気が包まれる頃に発表されるような噂だったAMG C 43 4MATIC Coupeが日本でもラインアップを果たした。
正直なところV型6気筒はいまいち好きにならないエンジンだったが、このメルセデスのC43に搭載されるエンジンはツインターボチャージャーでピエゾインジェクター(最大圧力200bar)とスプレーガイド式燃焼システムが採用しているので存外に気持ちいいフィールと心地よいエキゾーストノートだ。
と言うことで価格的にもC63より安価であり、ラインアップされることを期待していた。


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[8回]

久しぶりの更新

体温超えの気温が続く。
残暑だし、年だし(笑)
無理せずにまったりと過ごす夏。

日曜は本屋で地図を眺めてて、関東方面の地図が随分と古くなってたのを思い出して買い増しすることにしたんだ。



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[13回]

BMWらしさ「BMW 2002 Hommage」


8/21今日、開催される世界最大規模のクラシックカーの祭典であるペブルビーチ・コンクール・デレガンスにおいて、BMW 2002(通称マルニ)をオマージュしたコンセプトカー「BMW 2002 Hommage」を展示。なんて記事を眺めつつemoji

ターボチャージャー車の誕生を記念した展示らしいですがBMW 2002 turboは、1973年に発売されたターボ搭載の欧州車で始めてのスポーツカー。TurboMeister、そこんとこよろしくってとこでしょうか?(笑)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[5回]