忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

老いて候Ⅱ

今まで嫌いだった納豆を食べるようにしてる。
理由は美容と健康のためemoji
老化防止にも役に立つようだし、血統的に血管の病気には
気を付けたいところだからemoji
60歳を前にして脳梗塞で倒れた親父の事を思うと血流改善に
効果がある納豆を食べることにした。
そう言えば昔、ムカシ奥さんや娘達から美味しいから食べろと言われても
若い頃のトラウマで匂いが受け付けなかったがマヨネーズで和えたりすると
案外イケるのに気が付いた。
今日もオクラと納豆でネバネバな夕食でokな感じだemoji
死ぬことよりも老いる事の方が怖い。
ヤダぁ~。
と言うことで僅かながらの抵抗ですemoji
それにしても...

拍手[10回]

バージョンアップ★どらいぶ☆

昨日はメールでパイオニアからカロッツェリア 楽ナビ
2021年度バージョンアップのご案内が来ていたので
ダウンロードしておいたファイルをSDに入れて車に乗り込んだ。
結構、時間が掛かるらしいのでエンジンを掛けたままマンションの駐車場には
さすがに居れないのでぶら~ぁっとねemoji

拍手[8回]

今はポルシェと言えばマカンらしい。

コロナ禍になってアウトドアへレジャースポットを求める人は多い。
そう言う状況でもあり、一番人気のSUVブームはまだまだ続きそうだ。
(コロナ禍は早く収束して欲しいんだけどぉーーお!)
今お世話になってる会社の人もポルシェと言えば911ではなく
マカンが欲しい人が多い。
部長、役員クラスで俺と同世代の人も今買う車となるとSUVらしい。
俺みたいなクーペに拘る人は少数派なのはやむなしだろう。
そう言えばこないだ同乗してた人も...


拍手[9回]

フェラーリ史上最強官能V12 812 Competizione


世の中ではEVカーの魅力を伝える報道が増えて日本も乗り遅れないようにしないといけない。なんて多少は思ったりするけど日本の自動車業界そんなアホちゃうのですぐに量産体制に入れるだろうと思う。要はバッテリー、電池をどう安価に高性能にするか。
でも、コスト競争、価格勝負になるとさすがに低賃金労働者?が居てる国には製造コストがネックにもなるので勝てないだろうと思う。
ただ、車の本質的な魅力ってどうなんだろう?
楽ちん、快適ならEVかも知れないが燃料供給に関する問題と車好き、くるまにあが求めるものはきっと...
先日発表されたフェラーリ最強V12を眺めて、カタログスペックはともかく官能性能はエンジン搭載車だ。そんなことを実感した。


拍手[7回]