忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

伝説のR

蝉の声がやかましい朝だ。
今日は天気が下り坂らしく朝から雲が空を覆い
暑さも幾分、和らいでるように思える。

 
 
こないだのポルシェ エクスペリエンス 2016で出来たら見たかった伝説の車、1967年に販売されたザ・ポルシェ 911Rの再来、限定モデル911Rだ。



_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/
 

拍手[7回]

PR

されど、男はスポーツカーにサウンドを求める!

今回試乗した718ボクスターSラット6からフラット4、NAからターボ搭載で心配していたエキゾーストノート、エンジンフィールのマイナス面をパッケージトータルの素晴らしい出来でカバーしており、きっと人気もクラストップを継続して行くスポーツカーであろうと確信しました。
が、排気音やエンジンのメカ音はやはり相当に変化しており受け入れられない方がきっと他のスポーツカーに移行する方々が少なからず居ると思います。
 
それぐらい音は変化してますし元来・・・
男はスポーツカーにサウンドを求めてると思いますからネ(笑)

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/
 

拍手[9回]

やはり復活か!?メルセデス直列6気筒!!

昨日からの雨が上がった。
週末は送別会でおいしいイタリア料理とお酒で話も弾みよく笑った。
いい感じの飲み会で楽しいひとときだった。

webをまったりと眺めてると..
おおぉ~!噂は本当だった。

メルセデスベンツはドイツで開催した新技術発表会「Tec Day」において、
伝統の直列6気筒ガソリンエンジンを復活させることを正式に発表。
との記事を見て、楽しみになって来た!
エンジン型番は「M256」と発表され、いよいよ具体的な開発、生産の運びとなれば更に情報も公開されて来るだろう。
ただでさえ勢いのあるメルセデスの放つ直6モデルの車が発表されるとBMWのアイコンをも脅かすことになるのだが、くるまにあにとっては嬉しい話題だ。
発売されるのが楽しみだ。


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[6回]

M4クーペ最強ライバルが放たれる

雨が止んだらムシムシ暑いからシャツが体に纏わりつく。
暑くなって来たらドライブ行っても
虫虫へばりついたバンパー、フロントフェイスに
oh!ま~い、がっどな気分になる季節。
嫌だなぁ~emoji
BMWではM2が注目度No.1
だと思うemoji
一方ライバルは?!
Cクラスクーペの人気も高そうに思う。
かなりかっこ立派良く見せてるクーペは俺も気になるし
いつぞやブログに書いた様にメルコネのスタッフからも
熱い眼差しを受け、何だか季節柄暑苦しくも有り
寝苦しくもあり(笑)
想い焦がれてしまうクーペまにあも多いのではないだろうか?
と、前フリもいい感じでemoji
以前書いた頂上決戦!Mと頂上決戦の今日は話です。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[9回]

次の車があるとしたら

なんか梅雨っぽくなって体もダルい朝。

M2試乗でネガなインプレと取られたかも知れませんが
やはり高性能で魅力的ですからもし次の車を買うとしたら
候補には違いないですemoji


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/
 

拍手[8回]