9年振りの
能登半島ドライブは気分爽快で楽しめた
日曜の天気予報を土曜の晩に見ててドライブの行き先を迷っていた。
けど、先日のブログに記した様にどうしても能登半島に行きたくなって早朝、能登半島に行く事にしたが年始立てた計画通り能登半島、奥能登絶景海道を走ることが出来て良かった。
地震の影響で敬遠されがちになった能登半島、珠洲界隈で前日の大雨の影響も有り、混雑は回避できそうな予想をしていた。
結果、予想通りでインバウンドの影響もあるので連休以外の休日、出来たら平日じゃないと今回みたいに快適に走るのは難しいのかも知れない。
想定より各スポットでゆっくりしてしまって能登島まで行くのは断念したが少し早く帰って相棒も洗ってやれたのでokな感じだ
地震の影響を心配したが、思い出多き地は美しく
そして爽快ロードもほぼほぼ無事だったのが嬉しい
今日のドライブは駆けぬける歓び度:★★★★半
走った道駆けぬける歓び度
トリップ
以降 6:39
走行時間 11:57h
ルート 948.0km
消費量 13.0km/L
速度 82km/h
千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイをしっかり走ったのは
10年振りになる。
前愛車の
M235では夜になってたので・・・
こうやって相棒の写真を撮れたのは収穫だった
説明不要の能登半島と言えばここ!と言う砂浜を走れる道?
ロケーションを楽しみながら徐行する快走路?
潮風、磯の香りを楽しみながら走る千里浜なぎさドライブウェイはやはり名道だろう
以前は毎年くらい来てたのに...
ここからいつもは旧能登有料道路は走らず大抵は海沿いの道をひたすら走るのが俺の定番コースだけど今回は無料になって名称変更された「のと里山海道」を走り、
道の駅「千枚田ポケットパーク」へ向かった。
白米千枚田
これほど整備されて立派になるのを昔は想像もしてなかった。
昔はこれほどの賑わいもなく大半の人は素通りしてた棚田「
白米千枚田」
夕景だと更に美しさも映えるスポットで道の駅も奇麗になってちょっとした観光スポットになってるのが昔を知ってると信じ難い。
今回はじっくりと歩いて見てこんなに広い棚田だったのかな?
見事な棚田だと感心してしまった
ここの道景色も大好きで海を眺め、棚田を眺めてると日本の美を感じる。
奥能登絶景海道へ
御陣乗太鼓之地の碑 窓岩ポケットパーク能登半島は観光しだしたらキリがないくらい見所が多い観光地でまさに絶景海道
ゴジラ岩含め色んな奇岩を目を楽しませてくれる。ちなみに
男鹿半島のゴジラ岩が有名でしょうか...
奥能登絶景海道のクライマックスに近づくとええ感じの道が現れる。
椿展望台までの道が奥能登絶景海道の名所と言える道景色でここが無事だったのがめちゃ嬉しかった
素晴らしい~ぃ振り向けば...
相棒と俺
ナンチャッテ
椿展望台にて
道の駅「狼煙」までの道程で土砂が相当崩れてたようだけど片側規制で通れて良かった。
道の駅の駐車場には地震の爪痕の様に隆起してる箇所があちこちに有った。
禄剛埼灯台
ここに来ると最果て感をひしひし感じる。
最果てと言えば
宗谷岬だがそんな雰囲気がここにもある。
ここはいつもながらひっそりとしててある種安心してしまうから不思議だった。
聖域の岬
よしが浦温泉 ランプの宿 空中展望台スカイバード展望台がインスタ映えするスポットです。
見附島(軍艦島)
しっかりしてた。
思うに能登は岩盤が強固でちょっとやそっとの地震ではへこたれん地や!
そんな気がしながら
見附島を眺めてた。
とにかく、来て良かった。
気分最高!!
行くとこまで行けるとこまで
逝くまで
そんな気分で911を走らせて帰路を急いでた。
ドライブ中部 / 奥能登絶景海道2023
Closer To The Edge - Thirty Seconds To Mars -
無事に帰って「南無大師遍照金剛」
仏壇の前で無事に帰宅した報告と楽しかったドライブを念じた
限界ギリギリまで元気で居させてねって奥能登絶景海道2023