買い物から帰ったらポストに黒光りした封書が入っていたのでポルシェからかな?コムデかな??って思ったら銀行からのカードの勧誘だった

今後の
サードライフを考えると固定費が発生するような年会費要るようなカードは持ちたくないので要らんなぁ~

なんて封書を見て思った。
だいたい
ポルシェカードも解約したくらいやのに

昼飯替わりに買った焼き芋を袋から取り出して頬張った。
しかし、
パンデミックももう2年経つんやで・・・

それにしてもサードライフの未来はどうなるんやろか

この先、何が起こるか分らんから欲しかった911を買えて良かった。たいそうではあるけど、くるまにあ的にはもう思い残すことない気がするから・・・
会社を
早期定年退職することに決めた時は諦めかけてたもんなぁ

でも、
久しぶりに担当のKさんを訪ねた日になんとかして991を買うことを夢ではなく妄想から現実にすべく色々考えてたのが懐かしい。
911 is the Future .911が未来にあってん
俺のサードライフとともに911がある。
ええ感じやわ

991見た時から欲しいなぁ~って思ってたから

どんどん進化して更にカッコ良くなる。
サードライフって俺が勝手に作った造語のつもりでいたが同じようなことを記した
記事を見て平野顕子さんみたいな立派な実業家ちゃうけど、なんか共感する記事だった。
60代で再婚か....

ほな俺は
911 is the Future.「乗ってみはったら!」ってことにしとこか

気持ちを奮い立たせて元気にしてくれるから
60代を楽しもう

焼き芋食ってファスナーの動きがシブくなって上げるのが重いのでロウで滑りを良くすることにした。
めちゃ軽くなってokな感じやわ

スムース!
ファスナーが元気になったわ

人生いろいろある
上り坂、下り坂、まっさかさま

なんか「まさか」ばっかの人生やったような気もするけど
結構楽しくやってる。
他人とはちゃう人生でもこれからも楽しくやってきたい。
gloを吹かしながらバルコニーで夜空を見上げたら懐かしい曲を聴きたくなった

"Grapefruit Moon" - Tom Waits -
オーディオに凝ってる頃、雑誌の名盤100選で見て欲しくなってレコードを買った。
めちゃ渋いトムウェイツ
なんか寂しい飲んだくれシンガー
だからか酒はやめたけど心落ち着く歌声
今宵は素敵な夜
サードライフ、出来たら最期まで笑って生きたい

サードライフ / 911 is the Future. 「乗ってみはったら!」

911 is the Future. 「乗ってみはったら!」