忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

暑い夏には

今日も高速は大渋滞してた。
この時期、車で出掛けるもんじゃない(苦笑)
blogを書いていて宇都宮の餃子や一ノ関の駅前で食べたソースかつ丼なんかを思い出して無性に餃子が食べたくなった。餃子って言うと王将!
なんだけど暑いと冷たいもんばっかり食べてるのでふと天津飯が食べたくなって好みの味の天津飯があるお店に食べに行った。暑い時期は温かいもん食べる方がいいかな?

blog_130812.jpg

食べてたら汗が出た。
暑い夏は温かいもん食べて汗をかく
餃子が写ってないや(笑)

宇都宮の駅前の餃子屋さんが懐かしいなぁー。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

やっぱり燃費いい方がいい

ドライブの疲れが少し尾を引きつつも仕事を終えた。
長距離ドライブの翌日の仕事はきついけど間を空けると余計に疲れが
ドッと出る気がするので良かったのかもしれない。
飯食べて転がってテレビ見てたら意識がなくなった(苦笑)

今回も楽しいドライブが出来てよかったのだけどドライブ中にやけにガソリン高いなぁー!
って思ったんだけどwebの記事を見ながらどおりでなぁーって思った。
エジプトの政情不安等が影響してるようだけどドライブ好きにはつらい話題だ。
燃費のいい車は確かにお財布に優しい。よくBMWやポルシェなんて乗るなら
燃費は気にせずみたいな話が出るけど官能性能も大事だけど
環境性能、燃費はいい方がいいに決まってる。
M3なんて欲しかったけど・・・4000ccなんて大排気量の車に乗ると
所有する歓びはあるだろうけど長距離ドライブがきつくなりそうだ。
俺の335で今回は10.4km/Lの燃費だったけど更にいい方が嬉しいのは確かにある。

まだまだ乗り続けたい愛車だけど次はエコ?燃費がいい方がいいな。

俺、長距離ツーリングが好きなので尚更だ(笑)

悩ましいなぁー。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

RISE★ジャパン

衰退する日本産業、昨今なんだか元気がない。
電気製品、携帯電話、自動車も危うし。

このままでは年金貰えるのか!?
定年後も好きな車に乗れるか心配である。

でっ。



じゃぱ~ン!
って郷ひろみではないのですが・・・


日産『GT-R』の開発責任者、水野和敏氏は日産自動車を今年3月31日付けで退職された。
水野和敏氏の新刊、『非常識な本質』を発売する予定で新刊の内容を一部予告する目的で水野氏の講演の映像がネット上で公開されていた。

参考記事responseさん



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[2回]

暑い海の日

blog_130714.jpg3連休最後の日海の日は蒸し暑い晩です。
風呂上りのアイスは美味しい!
ハーゲンダッツが結構好きです(笑)ストロベリーなんか好んで買うんですがイチゴバナナも美味しいんですよねぇ~食べた後はブラックコーヒーでお口直しですがすっかり甘党になっちゃったなぁ~。

海の日は仕事です。

今月は車にあんまり乗ってないですが毎年、7月と8月は走行距離が激減します。夏休みに入り家族でお出掛けする車が増えるのと暑すぎて出掛ける気がしない。ホントならビーナスラインなんか行きたいとこなんです。ニッコウキスゲの咲き誇るワインディングを走ると気分良かったし花を見ながらのドライブも好きです。
けど、大渋滞するんですよねぇー!

みなさん、海や山へ思い出作りに出掛ける。

そう言えば、長女にメールしてそれとなく彼氏の事を尋ねたら別れずに続いてるようでなんとなく安心
水族館が好きな娘なんですが・・・
それなりに出掛けてるようで何よりです(笑)
彼氏といっぱい思い出作ればいいなぁーと思います。結構長い付き合いだけど・・・どうなることやら。
薬が増えたって言ってたのが少し気掛かりではあるけどこれもやむなしかな??それで元気で居れるなら。

暑い夏、冷たいものの飲み過ぎ、食べすぎに注意して仕事ガンバロっと


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

結果的にコレクション

blog_130624_glass.jpg日曜は天気が悪く家でのんびり過ごした。後で天気予報を確認したら関西以東はぼちぼちの天気だったようなので今年のドライブ計画地を目指して出掛ければ良かったかとちょっと後悔。とは言えゆっくり過ごすのもありだけど(笑)
コンタクトをしてるせいか太陽の光が眩しく感じるのとコンタクトしてるので目にゴミが入ると痛くて辛いせいもあってドライブ中はサングラスが必需品だ。
昨今は歳のせいか陽が暮れて来ると見えにくいので早めにサングラスを外すことが多くなった。
随分と貯まったサングラスをウエスで拭きながら手入れする。もう10年以上使ってるのもあるなぁ~。。と物持ちの良さに呆れたり(苦笑)
靴も恥ずかしっくて言えないくらい永く所有してるのもある。
要は貧乏性、その結果がコレクションみたいに集まった。
こないだ買った偏光ガラスのは運転中の視界はいい感じで目も楽なんだけどナビの画面が暗くなって見える部位があるのが分かった。(あぁ、ちょっと失敗だったかも)
それにしても使い廻しながら気分で掛けてるせいか長持ちだ。
古いものはドンドン捨てるようにしないと・・・

思いつつ裕福な家庭で育ったわけじゃないせいか捨てるのを躊躇する。


悲しいくらいに貧乏性

やだにぃーーぃ。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

拍手[1回]