七夕の今日は帰宅してポストを見るとまた梅田のコムデから封書が届いてた。
中には
例のノートが入ってた。
今日、配送されるなんてイキな心遣いかな

昔から買って長く愛用してるものも多いけど
正直、最近は何も買ってないし未だに顧客にDMで送ってくれるので
有難いし感謝の気持ちとちょっと申し訳ないなぁ~なんて思う。
ささやかなノート、たかがノート、されどノートみたいなぁ~

なんせ最近世知辛い世の中になって来たと思うことが多々あるので...
例えば

王将の餃子セットの唐揚げがめちゃ小さくなったなぁ~

とか
行着けの中華料理屋さんのセットメニューの酢豚もかなりサイズが小さくなったなぁ~

とか...
お値段据え置きでやるにはこの物価高、光熱費やら食材やら値上げラッシュな世の中で大変なのは察しが付く。
それにしても、安い価格に慣れきってしまった俺にはヒシヒシと時勢を痛感したりする。
(´ε`;)ウーン…
セチガライ.
車の納車も6ヶ月、1年待ちが当たり前で値切るための価格交渉とか在庫車を格安で購入なんてありえん時代なんやろなぁ

日本人も意識を変えてこれからの時代を乗り切ってかなアカン気がする。
そやけど超富裕層も多い日本。
格差社会、カーボンニュートラル
こんな時代を逃げ切るように生き抜いて逝かなあかんとは

ご飯食べれて、911に乗れてる今に感謝しよう。
小さな小さな
幸せ

今宵はゆっくり音楽で...

The Woods - Hollow Coves -
まったり(*´Д`)」して行ってね!!

小さな努力!?