今日からようやく盆休みです

ルンルン気分になりそうですがあまりの暑さに外に出る気がしないので朝から洗濯マニアでしたがアッと言う間に洗濯物が乾くのはありがたい。
今日はまた記念撮影のため、
例の件で一昨日に引き続き、相棒はPCへ

さて、明るくなるような話をブログで取り上げたい気分なので...

涼しい
長野の絶景ロードトリップの時に嬉しかったことを記しておこうと思います。
それは今回のロードトリップでやたらBMW2シリーズクーペを多くよく見掛けたのが俺自身が
M235の元オーナーですので嬉しかったんです

ドライブ好き、クーペ好きに愛されてるんやなぁ~

って
なんか妙に笑みが零れて

220クーペ、M235、M240、M2と様々でしたが今回のロードトリップで一番多く見掛けたBMWの車でした

特にビーナスラインは多かったなぁ

現行の2シリーズもいいですがコスパ重視で旧モデルで好みと予算に応じて4気筒も良し、6気筒も良しです。
M2だと鼻も高いし、さらにええけど、楽しけりゃM2じゃなくってもokな感じです。
FRでワインディングは本当に楽しい車ですから...

MTもありますしね!スポーツATも気持ちええです

気分は

こんなノリで

Philosopher's Propeller-3 - Susumu Hirasawa -
ちっさくて高級感は乏しいけど
楽しいBMWのクーペです

相棒とのドライブは楽しくなくっちゃね
前車M235が懐かしく愛おしく思えました(タイソですが)

2シリーズクーペがいっぱい!!