今日は朝から小春日和で家の用事をしてても気持ち良かった

買い物帰りにレクサスのSUVとすれ違った

うちの近所では黒のレクサスNXをよく見掛けるが年末、
会社の飲み会(食事会)で今度はミニバンからSUVに乗り換えたいって話の中で出たのがレクサスNXだった。
不覚にも

ま、ぼちぼちクールな車だと思うし故障率、リセールや維持費を考えたら輸入車のSUVを購入するより国産のSUVを買う方が賢明だと正直思う。
今お世話になってる会社の役員クラスの人はポルシェのマカンに乗りたい人が多いけど同僚たちにはレクサスが憧れの車なんだ。
レクサスだと見栄も張れるしええ車乗ってる感がある。
ただ、スピンドルグリルが....

好みはあるけど個人的には近頃のレクサスのフロントフェイスはデザインも昇華して来てるし精悍に思えるので有りかな?って思う。
俺の様にエンジンがぁ~とか乗り味がぁ~とあんまり車に思い入れがなく普通のくるまにあ、車好きにとってSUV乗るならレクサス、トヨタで間違いないかもな

carwowのマッドさんや
motor1さんの記事でもぼちぼち高評価を与えてる。

俺もSUV買うならNXかなぁ~

リセールめちゃええらしいしなぁ~

ナンチャッテ

インテリアもなかなか良さげだし近頃流行りの液晶パネル、メーターもレクサスはカッコいい

こんな車が好きな「くるまにあ」なら女性受け家族受け(奥さん)もきっとええんやろなぁ~

って思う

ポルシェ911なんておっさん、男の子の子供にしか人気ないでぇ~

同僚は欲しいけど高いから買うのを迷うらしい。
新車時価格455〜738万円で中古車平均価格828.4万円ってなんでやねん

それだけ昨今の半導体等の部品不足で納車されん状況なんでしょう。。。
ええ感じやけどサイズは、全長4660 mm x 全幅1865 mm x 全高1660 mm
と言うことでマンション住まいで機械式駐車場1,850㎜車幅制限があると入らん。
(´ε`;)ウーン…
ザンネン.
エッ

そやけどUXでもええように思うわ

こっちの方がシニア向けかも

乗車定員: 5
サイズ: 全長 4,495 mm x 全幅 1,840 mm x 全高 1,540 mm
価格: 400,30,000〜¥6,350,000
今度、同僚に勧めてみよう

まぁ、男ってどアホの度合いはともあれ車好きが基本多い

賢い若い子らが車を持たないのは分かる気がする。
車好きなんて、金貯まらんわ

クレイジーな気分かぁ~

CrazyDoctor - LOUDNESS -
RC F以来、レクサスの車を試乗してないので機会があれば
SUVに試乗してみたい

レクサスのSUVが欲しい!!