忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

法定一年点検を迎えて

今日は一年点検のために入庫。
早朝は晴れてたのにディーラーに着く頃にはすっかり曇り空になって去年の納車の日を思い出した。しばらくアイスコーヒーを飲みながら談笑してると国産車からの問い合わせや試乗希望が多いと言うグランツアラー目当ての方がやって来てた。
ぼちぼちの人気らしいが車はなかなか入って来ないらしい(笑)

担当のKくんは今月も目標に届きませんでしたって個人成績が振るわなかったような話だったけど顔は余裕の笑顔だったのでそれなりの成果だったのだろう?!
置いてくのはちょっとつらいけど(笑)
しっかり点検してもらっとこ!

しかし、8月が来ると早、納車から1年だが月日の経つのは早いものだ。
なんて担当のKくんとしみじみしちゃったemoji
で、ついでに


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[7回]

PR

タイヤ交換!UTQGは嘘をつかない。

今朝は少しひんやりしつつもいい天気で気持ちいい。
昨日は散髪、整体に行って頭、体すっきりと言うことでタイヤショップのKくんから来店確認のメールも来てたので交換に出掛けた。
結局、M235の初回タイヤ交換は走行距離19,230kmとなりました。以前乗っていたスカイラインにミシュランのPS2を嵌めていた頃はだいたい2万キロ目安だったのでこんなものかなと言う印象です。

四国ドライブを終えて走行距離は16,650kmになり九州へのドライブも予定していたのでタイヤの状況を確認していました。
 
フロント
BMWらしく外減りしてますemoji
 
リア
BMWらしくリアはフロントと逆でやや内減りemoji

とりあえずマンションのパレットに乗った状態でカメラで撮影してPCで確認し出来たら九州へ行く前に少し早いけど交換しとこうと思ってタイヤを注文。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[13回]

そう言えば去年は...

日曜も夕方になると雨が降り出した。
3月の土日は天気がよくない日が続くけどゆっくりしなさいと言う神のお告げと理解しておくことにしよう。体調も芳しくないし花粉のせいかアレルギー反応らしい症状も出てるので休養と言うことでドライブもひと休みかな(笑)
納車待ちの方からのコメントも貰ってそう言えば去年の3月って試乗やらで忙しくディーラーを回っていたっけemoji
買換え候補の本命だったM235

黒を見てなかなか精悍だなって印象のあとに青を見て
青もいいなぁーと思いつつ。


試乗したのはアルピンホワイトだった。


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[5回]

心の隙間、フェンダーの隙間

今日は残業時間で髪型の話で盛り上がった。
若い頃の髪型がこうだったああだったとかパンチパーマやアフロ、ボブとか刈上げとかの話で笑いが絶えない。ひとつ下の事務の女性がにこにこしながらmatsuさんの昔の写真を見たいなんて言われて笑いが止まりそうだった(笑)
『昔は剛毛やったからパーマもよくあててたけど、もうリカちゃん人形みたいに細いから』俺が言うと
「それくらいでええやん!」とフォローが入る。
「地肌見えてる人も多いからねぇー!!」
思わず人差し指を口に当てた。ストレス社会は髪の毛の敵です。emoji
話は変わってフェンダーとタイヤのクリアランスもまた、多少ストレスになるのが車好きの定めではあります。わずか15mm、されど15mmみたいなぁ~emoji

だいぶ印象が変わるものですがE92、335クーペもこんな感じの隙間だったように思うのでなんだかノーマルチックにも思えたり・・・

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[3回]

輸入車のエアロパーツ選び

エアロ パーツはドレスアップの定番パーツですから好きなんですが国産車だと人気車種はいろんなメーカー、ブランドから発売されていることが多い。輸入車となるとなかなかそうはいかない。
BMWだとやはり定番の純正オプションパーツ、BMW M Performance Parts が定番。

かっこいいですね!emoji
とは言え個性的にしたつもりが弄る人、ドレスアップをする人は大半付けるとなると選択するのがBMW M Performance Parts ってことになると個性的でもなくなる。
選択肢が少ないのが悩ましいところ。

それとやり過ぎると街中を走るにはどうなのかな?
なんて思えて来るしドレスアップし過ぎると飽きるのも早くなりそうで・・・

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[5回]