忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

京都新緑花散歩2024 - 妙心寺 退蔵院 -

今日は昨日のブログ「京都新緑花散歩2024」の妙心寺退蔵院・枯山水庭園編になります。
朝から向かったのは昨日触れた様に東林院で沙羅の花を愛でるのが目的ですが初めて参拝した妙心寺はうちの宗旨とは違うものの素晴らしいお寺でした。
先日、京都を訪れた時と同様、桜の季節、GWを過ぎると外国人の観光客の方々もだいぶ落ち着いていて、ひっそりとしていました。
恐らくは嵐山や清水寺、伏見稲荷はまだまだ外国から来られてる方が多いとは思います。
金閣寺には行きませんでしたが妙心寺、龍安寺、仁和寺は日本人含め観光客は少なく、駐車場もガラガラと言った感じでした。


拍手[12回]

PR

岡山新緑ドライブ2024 - 吉備高原街道 -

今日は岡山新緑ドライブの本編になりますがまずは「吉備高原街道」編&「備中松山城」編を前編として記しておこうと思います。
6月8日(土)の朝出発して向かったのが吉備高原街道です。
正直、岡山の山間部(内陸側)と言えば蒜山くらいで有名と言えるランドマークはないですが今回、走った吉備高原街道、かぐら街道を始め美作やまなみ街道奥吉備街道と言った広域農道がたくさん有り、ライダーやドライブまにあには嬉しい地で俺は好きなドライブ地です。
ただ....
地味と言うかなんもないみたいなぁ~emoji

拍手[17回]