忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

追撃!BMW THE 2.

いよいよ2シリーズ グラン クーペが受注を開始したようだ。
記事にも記載がある様に初のコンパクト4ドアクーペの納車は来年4月頃になるようなので試乗車が来年到着したら試乗したいものだ。
メルセデスの後を追う形になるがコンパクトセダン部門に新風を巻き起こしてくれるのか!?
ちょっと楽しみだがAクラスセダンを試乗して完成度を体感しただけに遅れを取ったのは販売面で心配な面もあるか...emoji

_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[5回]

PR

Mercedes-Benz A250 4MATIC Sedan試乗


連休最後の日にちょうどメルセデスミーに試乗車が有ったのでA250 4MATIC Sedanに試乗することにした。3連休と言うことでメルセデスミーにはたくさんのお客さんが訪れていて展示車のCLAやハッチバックのA35を興味深そうに眺めておられる方、パンフレットを持ち帰る方、俺と同様にトライアルクルーズ待ちの方で大賑わいだった。

約1時間待つ事になったが試乗して見て
(´ε`;)ウーン…なるほどemoji

_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[8回]

3連休はまったりとSmile.


ボチボチええ天気の3連休は初日から腰を傷めたし、踏んだり蹴ったりのような気もするが案外のんびりと過ごせていい休みになった。
元々ドライブに行く計画にはしてなかったがちょっと出掛けたくなるような衝動も起きたりしたりemojiこの連休で観ようと思ってた映画も見れたので良かったかな?
映画「ジョーカー」を見終わるとなんかやり切れない様な寂しさ哀しみがこみ上げて来た。

単純におもろい!
なんて映画ではなくって結構複雑だったし・・・

_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[7回]

コンパクトセダンの覇権を狙う AMG A 35 Sedan.


昨日傷めた腰の痛みも少し和らいだがやっぱり年々軽い腰痛に見舞われる頻度が増えたのは加齢か姿勢が悪いせいで身体のバランスが崩れてるのかemoji
午前中はいいお天気だったが昼から雲が広がって来た。
今日も行楽地を目指している方々が多いのか秋の3連休の中日も高速道路が渋滞していた。

セダンの人気は薄れたとは言え、クラウンは全盛期ほどではないにしろたくさん走ってるしマツダの旧アテンザなんかも多い。それどころか昔のプログレ、アルテッツァなんてのも見掛けるくらいでセダンの人気は根強いとも感じる。
乗りたい、買えるいいセダンが少ないんじゃないか?
そう思えば欧州、日本ではコンパクトセダンを熱望する人もまだまだ居てて買いたいセダンを待ってる人も居てるんだろうと感じる。
思い入れが有る2シリーズグランクーペとガチンコ勝負になるのはCLAだと思うが販売競争では先日から取り上げてるAクラスセダンはかなり手強いモデルだと思う。
運転する歓びでBMWが勝ろうとも総合的に判断すればベンツさんにしとこう!って方が多いのが実情じゃないかな?
インテリアを見てても万人から受けそうだし...
そして、覇権を狙うのはemoji


_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[7回]

さすがに一番売れてる輸入車メーカー


世の中、SUVが大人気とは言え王道のセダンに魅力を感じるくるまにあも多いはずだ。
とは言え、大きな車が増えて車庫の大きさや実用性からセダンを諦めたり、選択肢と言えば日本の王道「クラウン」しかないとか。
BMWもコンパクトセダンと言えばかつての3シリーズではなく今度は2シリーズになって来た。

日本で売れてる輸入車メーカーって言うのは色んなサイズの車を用意し、日本のメーカーが力を入れなくなったコンパクトセダンにも魅力的な車を投入してくれる。

Aクラスセダンを見てやっぱ売れる車作りが上手い!
そんな気がした。

_/_/_/ドライブまにあ「花鳥風月」 _/_/_/

拍手[6回]