忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

6月の青空に誘われて_2012.6.1

零時を回っても少し暑さが残る。
昨日から6月になったけど天気は晴れ、爽やかな青空とそよ風が朝から気持ちいい。
休みを利用して鈴鹿へ向った。昨年、ようやく全面復旧した鈴鹿スカイラインを走るために(^^)

blog120601suzu00.jpg
平日のせいか鈴鹿スカイラインは車輌も少なく快適だった。それでも、オートバイや走りが好きそうな方や3年ぶりに復旧した鈴鹿スカイライン目当てらしいドライバーが訪れていた。高野龍神スカイライン同様、ドライブスポット、関西屈指の絶景ロードだからドライブに訪れる方、ツーリングに来る方が多い。
百名道だけのことはある。俺的には鈴鹿スカイラインと言うよりR477全体を通して駆けぬける歓びロードだよねッ!って思うんだけどね(^^)



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
 

拍手[4回]

PR

強烈!SLS AMG

5月も今日で終りだ。梅雨の季節がやって来る。ドライブへ行くことから遠ざかる日々が悲しい。
とは言え好天続きだとドライブへ出掛けたい衝動に駆られてロングドライブなんかに立て続けに出掛けると高速料金、ガソリン代が掛る。走れば楽しいけどタイヤのライフサイクルは短くなり走行距離が伸びて過走行状態にもなる。
いろいろと痛し痒しだけどドライブは楽しい。なので車弄りよりドライブ優先だ(笑)
それにしても車の維持費は掛るものだから排気量はダウンしながらもパワーはそれなりの高出力と言う現在のトレンドは税金面ではありがたいのかも知れない。って言っても年間費用を月割にしたら微々たる差分でしかないのかもしれないけど・・
webをながめてるとautoblogの記事が目に留まりびっくりした。アメリカで販売された新型高級車について購入後5年間にかかる維持費(燃料費、修理・メンテナンス費用、保険料)を算出し、ランキング1位に輝いたのはSLS AMGで維持費は5年で何と245,469ドル(約1,955万円)と記載されてる。
ありえへん!!もう1台買えるがな(@@;
高級車、それなりのハイスペック車はお金が掛るんだなぁ(--)
しかし、フェラーリやポルシェが入ってないのが気になる??
blog120531.jpgメルセデス・ベンツ日本は2012年5月29日、スーパースポーツ「SLS AMG」の特別仕様車「SLS AMG Matt Edition(マットエディション)」を発売したらしいけど、お値段はクーペが2900諭吉、ロードスターが3000諭吉とか!?
5年間の維持費は同額くらい掛ると想定するだけで夢がある。
と言うか怖い(爆!)
それ相応の覚悟がいりますね!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
 

拍手[1回]

遅すぎた納税

昼間の暑さが嘘の様にひんやりとした風が吹く深夜。
昨日は晩にコンビニでだいぶ遅くなった自動車税を納税して来た。
固定資産税はとっくに済ませたけど自動車税の請求が家に届かず、もしかしたらポストに入っていたゴミの様なチラシと一緒に捨ててしまったのか?
何かの手違いかと心配になって税務署に連絡を入れて再度郵送してもらった用紙が今日届いた。
と言うことで支払いは済ませてすっきりなのだけど、納税証明書は領収書を同封し所定の申請用紙に署名捺印して、証明書を請求することになる。
なんでやねん!?
邪魔臭いながらも年末は車検もあるし、やむなしです(--;

51000円か・・・・。。これまた、好きな車に乗るためなら、やむなしでしょうねぇー(--)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[1回]

エロかっこええクーペや!!

初夏の様な暑い日。
休暇でも取ってドライブに行きたい日だったけど、今月は3300kmも走ってガソリン代、高速代とどえらい出費だから堅実に働くのが吉やろか・・・(^^;
帰宅してwebでどえらいかっこいい車がBMWとザガートが共同開発したデザインコンセプト“BMWザガートクーペ”を世界初公開と言う記事と車の写真を見てこんどの4シリーズクーペもこの手のフロントフェイスだといいなぁ~と思ったのとこのBMWザガートクーペがやけにカッコいい!!と思った。未来的で個性的、そして超ワルっぽいフェイスがやけに魅力的に思えた。
blog120528_zagabm.jpg現行、Z4がベースとなってるいるらしいけどこっちの方が俺的には好みだから正式に市販化されるといいなぁーと正直思ってしまった。
でも、2シーター・・・・
なんかそそるかも(笑)俺の雰囲気にあってないかな(笑)


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

ジャージーな気分で駆けぬけろ!

と言うことで、勇ましいタイトルとはあんまり関係なく五月晴れの中、ちょっと大山界隈を来るべきドライブオフのため工事状況を確認して来ましたまったりと高原ドライブがいい感じでした!
それにしてもソフトクリームがおいしい季節になって来たって感じですネ!!
blog120527daisen-1.jpg

濃厚なジャージー牛乳の塊の様なアイスです
まだまだ、豪雨の影響と保守のための工事が大山界隈多いのがつらいです。。。大山環状道路はまだ、寸断されて一周するのは不可のようです。
酷道チックだからまぁ、ええか!?
それにしても晴れた日の大山ぱ+.(・∀・)゚+.゚イイ!! 
6月10日、晴れたらいいなぁ~


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
 

拍手[0回]