忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

NAへの思い

今年の5月は過ごしやすい。
窓を開けてると爽やかな風が気持ちいいemoji
早、5月も終わりになるがいよいよ次期愛車がラインに乗り生産が始まるのかなぁーなんて楽しみも有ったりする。
思えば俺のマイカー選びは当初の予定、思惑通り本命に決着した感じだ。
サイズやコスト、維持費を考慮したら順当に2シリーズクーペ、M235になったemoji
とは言えやっぱりE92のデザインが気に入ってるのもあってM3クーペへの想いはケイマン981同様にあった。それこそ、エンジンの魅力で言えばC63AMGクーペにも食指は動いていたのだけど....


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

拍手[7回]

PR

2シリ、カブ?コンバーチブル??


webで見かけた2シリーズカブリオレの記事
まぁ、幌よりメタルトップの方がいいかもと思いつつ、結構ええ感じだ。
やっぱ、コンバーチブルと名乗るのか?それともカブリオレなのか??
どっちでもいいようなカブの方が呼び易い気がしたり。

それにしても、オープンだときっとカッコいいだろうなぁ~!!emoji
クローズドの際はちょっと微妙。

正直、オープンは2シーターの方がカッコいいように思うんだけど・・・
更に充実の2シリーズってことでokな感じだ。

好きな車を眺めてる時ってハッピーだから好きだ(笑)
 
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

拍手[2回]

リアルがいいでしょ!

今朝はどんより曇り空だ。
しかし、今年は5月と言うのに寒暖差が激しいけどやっぱりエルニーニョが原因なのか?冷夏になると困ることも多い。夏はお楽しみの次期愛車が納車される。と言うことを考えると涼しい方がありがたい気もする。
昨日はようやく自動車税を納めて来た。51,000円って安くないけど仕方ないか・・・
それにしても、消費税は上がり、ガソリン価格は上がり、車のお値段もなんだかんだで上がっている中で車好きでもないとバカらしい買い物になって来る気がする。購入しても維持費はバカにならないから軽自動車でいいと割り切る層が増えるのは当然だ。
近所に立派なスズキのディーラーが出来たけど勢いあるのが分かる。
何かしら夢、付加価値で訴えてくれないと買うのを踏み切れないもんだ。そもそも高いし(笑)

『夢』

ちょっとバーチャなVision Gran Turismo

M2もこれくらい夢がないと・・・・

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村


拍手[3回]

オープンカーを選ばなかった理由

今朝は昨日からの雨が残っていた。
何だか梅雨がもうやって来たのかと思うような天気で湿気た空気と雨足がそこそこきつくって憂鬱な1日の始まりだった。帰宅は早めだったせいでまだ昼間の様な明るさで雨が上がって晴れ空で爽やかな風が心地よくって空を見上げた。とぼとぼ歩いて帰る道。ドライブに行きたい気分になって(笑)別れが近づく相棒との残されたドライブが充実したものになればいいなぁーなんてふと思った。

残念ながらポールマッカートニーの体調は戻らず今回の来日公演は全て中止になったようだ。報道で日本人の多くのファンが不平や文句を言うことなくツイッター等にポールの体調を気遣う書き込みが目立っていてポールサイドも驚いているとの内容を見て
もし、競馬なんかだと怒声が聞こえたかも知れない。
例えばポールが競走馬で出走取り消しならとか、人気ジョッキーでへぼジョッキーに乗り変わるとか(笑)日本人って基本、優しい人だから?状況が理解できて親愛なる人ならコンサートが見れなかったことより無理してコンサートやってポールの身に何か起こるより良かったよ!なんて思える
お人好しばかりだ。
と言いつつやっぱ年には勝てないし無理は禁物。

そそ、俺もオープンカーを乗り換え候補から外したのは年には勝てないし体のことを考えた。


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村


拍手[4回]

残念ですね...

長い人生いろいろあるもんです。
時代、時代に好きな曲があったり車があったり
今度の車はハーマンカードンをオプションで選択したのでまた、ドライブで好きな音楽を聴くのが楽しみなんですが俺の場合、古いって言うと、とことん古い曲を聴いたり、新しいって言うと普通のおじさんが聴かない曲を聴いてたりするわけなんだけどそれでも心に残る曲は案外、古い曲が多かったりします。

この休み残念だなぁーと思ったのは
せっかくポールマッカトニーが来日してるのに体調不良のため、18、19日に東京・国立競技場で予定していた公演を取りやめたってニュースを見てて楽しみにしてたファンや会場に向かってた人はさぞかし残念だったろうなぁーなんて思ってしまった。
でも、71歳なんですよね。ポールは・・・
これからも元気で歌って欲しいし無理ができない年だし仕方ない。
ビートルズって言うと俺の場合はジョンレノン派ではなくってポールマッカートニーです(笑)ソロになってからはジョンは神がかりなところがあって好きな曲も多いのですがビートルズはポールが居てこそ。
リンダとポールの仲睦まじい姿を見てるホッとしたり、うらやましく思えたり(苦笑)したもんです。連れ合いを失うという悲しみから立ち直り生き続けるポール。
しかし、ライブ活動を続ける71歳は立派です。
体調が戻り日本公演をやり遂げて欲しいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



拍手[3回]