忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

ドライブ61 - Day1.爽海・生月サンセットウェイ 後編 -


今日は前回ブログの続き「生月サンセットウェイ 後編 」になります。
生月サンセットウェイを走ると言う事は大碆鼻(大バエ)灯台まで走るのがお約束なので前回10年前同様、ナビで大バエ灯台を目的地としていたのですがあんまり記憶がなくって今回行って見てかすかな記憶が蘇ると言った具合で「生月サンセットウェイ」の名道ほど印象はなかった様ですemoji
でも、今回改めて久々に行って綺麗な景色を目の当たりにしてええ感じの所だと感じましたemoji

拍手[14回]

PR

ドライブ61 - Day1.爽海・生月サンセットウェイ 前編 -

昨日はロードトリップに行って彼岸で行けてなかった墓参りに出掛けた。
さて、今日は...emoji
思い出深い川内峠
からこちらも思い出深い快走路「生月サンセットウェイ」に来た。
爽快な海岸線は車を走らせていて気分がいいemoji
生月サンセットウェイは正式名称は「生月農免農道」で要は広域農道になるが長崎北部、平戸島から生月島の観光スポットでもあり車のCMロケ地にも使われ日本百名道の一つだ。
日本百名道2020にも「サンセットウェイ生月島」で選出されている。
この道を走ってると「生月サンセットウェイ」と「生月農免農道」2つ表記されている標識があるがいずれにせよ爽快なシーサイドロードで好きだ。
ただ、最初に訪れた時より感動が薄くなったのは一度来た道だからかも知れないemoji
10年前とほとんど変化ない景色が不思議だった。

拍手[12回]

ドライブ61 - Day1.爽原・川内峠編 -


今日は先日の九州上陸編の続きになりますemoji
懐かしい平戸大橋を後にし、最初の目的地は10年前同様の経路を辿り、川内峠に向かう事にしました。今回は少しゆっくりと川内峠を歩いて景色を目に焼き付けておきたかったからです。
次はいつ来れるか?今回で最後になるかも知れないから・・・


拍手[11回]

ドライブ61 - Day1.九州上陸編 -


今日からドライブ61の本編になりますemoji
9月23日(金)仮眠しようと思っていたのに久しぶりのロードトリップを前になかなか寝れず当初の予定より2時間近く早い22時46分に出発した。
関門橋を渡るのはいつもより3時間近く早い時刻、日付は変り9月24日(土)4時25分だった。
道中の道程は長い。
いろんな事を思い出してはぼんやり頭に浮かんだことを独り事のようにしゃべったりもしてたが気持ちは逸ることなく落ち着いてた。
思えばこのブログを始めたのは12年前、離婚して現在の住まいに落ち着いてから新たにこのブログを再開したんだった。
まさに俺の人生ブログになって来たemoji

拍手[13回]

ドライブ61 - オービス発光!! -


今日は先日のドライブ61、九州・山口ドライブの番外編になります。
ドライブ、ロードトリップはドライブ好きには楽しくて仕方ないものですが無事に車旅を終わらせることで楽しかった旅、ドライブはいい思い出になります。
が、事故に遭ったり違反等で検挙されると楽しかった車旅は悪い思い出になり台無しになってしまうものです。
今回のロードトリップ2日目にちょっとした出来事が有り、昔の思い出が蘇り、改めて気持ちを引き締めてロードトリップを続けることが出来ました。

拍手[11回]