GW最終日、飛び石の連休だったが随分、楽しめた気がする。
そんな遠くない将来、ず~っと休みになるので働ける日は働くのがいいかな

今日は高速道路は終始混雑渋滞はしてなかったようだが近場で楽しむ事にしてお昼過ぎから出掛けることにした。
昨日、webを見てて目に付いた記事が
万博公園の「花の丘」綺麗な花が写真で掲載されていた。朝からシーツを洗って干してから出掛ける事にしたんだ

車にポピ~ぃ♪って足取りも軽くね!
嘘やけど


今日は万博公園は大盛況だった。
いろんなイベント、フェスタをやってたからだけど俺が見ようと思ったポピーフェアの他にも
ブラスエキスポ2022ってのもやっていて物凄い人数の高校生が集結してた。
吹奏楽国内最大のイベントはコロナ禍で久しぶりの開催になるせいだろうが熱気、活気が溢れていて思わず...
(・∀・)イイネ!!そんな気分だった

万博公園の中にはいろんな花が咲いていて心を和ませてくれた。
だいぶ歩いて公園の西側にある「花の丘」に着くとそこにはwebの画像通りのポピーが一面に咲き誇っていた。みんな思い思いに写真を撮ってた。
セルフィーではしゃぐ顔を見てるとなんか「密」とか「人流」とか嘘の様だがこれだけの人出ではあるが野外にも関わらずみんなマスクをしてる。
もうええんちゃうかなぁ~と個人的には思ったりする。
室内だけで野外までマスクする事ないんちゃうかなぁ・・・

美しい

ポピーフェアの花の丘から
ローズフェスタがやってるバラ園に向かった。
バラも見頃の時期で艶やかな色だった。

実は花以外にも目当てのイベントが有って城公園では餃子、ここ万博では
カレーの祭典が開催されていて写真を見てるとカレー好きの俺は晩飯はここでカレー食べよう!!って思ったわけです。ちょっと時間が早いけど...

こちらも大盛況だったと思うけど俺は4時過ぎにここに到着したので案外空いてた。
引換券を握りしめてね!
カレールゥハーフが500円*2枚、ライス300円*1枚、100円割引のセット価格で1,200円もする。
それぞれの有名店のテント、ブースに好きなのを取りに並ぶのだけど空いてたので並ぶことはなかった。が、なんか見た感じ味気なさすぎてこの瞬間、
大阪城公園で餃子やったかなぁ~。。。と頭を過った

カレールゥはどちらもすじ肉で淡路島と岡山備前の店のにした。
まずは淡路島のルゥを掛けて
見た感じとは違ってスパイシーで美味しい。
次は岡山備前の方をやっつけることにした。
こちらは正統派の濃厚なカレーでこちらも美味しい。
ちょっとボリュームがないのでコスパが・・・
俺的には小食なのでお腹一杯にはなった。
(´ε`;)ウーン…
今年の制限のないGWは我ながら楽しんでしまった。
しかも還暦を過ぎたが元気だ

先々のお金の心配はあるが...
よー遊んだ。
もう少し遊びたい。
マスクってめんどいような便利なような

新手...
七六歩
日々燦々 / 2022GW - 熱気と活気と花の丘 -
Just Feel Better ft. Steven Tyler - Santana -
気分良くなれて楽しければそれでしわあわせ
南無大師遍照金剛
熱気と活気が街に戻って来た!!店の人もニコニコや!
平和がええなぁ~

次は何して遊ぼ

まずは明日から仕事
適当に頑張ろ

ポピーの花の丘、綺麗やった


2022GW - 熱気と活気と花の丘 -