敬老の風
連休中は真夏の暑さだった。
最終日はお彼岸入り前に墓参りに出掛けた。
盆、正月、お彼岸の年4回の墓参りはもう15年ほど続けてると思うと月日が経つのは早いものだと痛感する。
今年の彼岸も元気に墓参り出来る歓び

ステアリングを握ってると更に喜びを感じてた。
アホみたいやけど...

YATAIフェス!2023に行くつもりが暑すぎてやめた

その代わりにラーメン人生JETさんにつけ麺を食べに行くことにした。
久々のラーメン人生JETで食べる初めてのつけ麺、鶏煮込みつけ麺は濃厚な味が腹にしみ込むようだった。うまぁ~

昼前の墓参りは不思議と陽射しが弱まりそよ風の様な風が吹いてた

仏さんがええ風吹かせてくれたかな

なんて

今年、咲く百日紅はいつもの年より綺麗に咲いてる気がする。
百日紅...

どんどん年取るのが加速するように気が付けば62歳

敬老の日は他人事じゃない高齢者

元気で911に長く乗れますように

日々燦々 / 敬老の風
「花の名」BUMP OF CHICKEN
また青空、素敵なワインディングロードを目当てに出掛けよう

墓参りの帰りに流れてた曲が食べたつけ麺同様、沁みた
墓地で見た幻影
年取った
