ドライブ 6月、東寺にて - 色即是空 - 20220628 1 CM 今日になって関西も梅雨明けした。なんとなく頼んない発表で気象庁は「近畿地方が梅雨明けしたとみられる」って表現は仕方ないかも知れない。これまで最も早かった梅雨明け(1978年7月3日ごろ)の記録を更新し、統計開始以来最も早い梅雨明けになるらしい。日曜の京都は確か34℃くらい有ったので歩いててもまさに「真夏」の暑さだった。東寺の境内を歩いてて『こら、修行やなぁ』そんな気分だった つづきはこちら [14回]
ドライブ 真・6月...そうだ、京都行こう! 20220626 1 CM 今朝もどんより曇り空、時折陽射しが部屋に届くがそれほど暑くはなさそうだ。6月最後の日曜、3週連続で京都に行ったのでここまで来たら行こうかと思ってた所に出掛けることにした。多分、50年振りくらいだろうか・・・小学校の頃に来た記憶が微かにある つづきはこちら [12回]
ドライブ 歴史ロマン - 世界遺産・二条城 - 20220622 1 CM 暑い梅雨、夕方から雨がまた降り出した。梅雨が明けたら強烈な暑い夏がやって来そうで今から怖いくらいだ。今日は先日のブログの続き、世界遺産・元離宮 二条城の城内観光記編です つづきはこちら [9回]
ドライブ 続・6月...そうだ、京都行こう! 20220620 1 CM 昨日の日曜はすっかり関係なくなった感じの父の日。幸い昼前から陽射しが降り注ぐ「梅雨の晴れ間」になった空を見てて出掛けずには居れない心境になって来た。本格的にインバウンド事業が活発になる前に京都の名所を回っておこうって思って3週連続の京都へ向かう事にした。 つづきはこちら [12回]