忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

シェイクダウンを気取って_伊勢

今日もグレーの厚い雲が空を覆っていた。
美容室から帰る頃には少し日差しが届くようになっていたけどすぐにまた雲が日差しを遮り寒さが増す2月だ。昨日はもう少しマシな感じだったのでスポーツサスを入れたのもあってシェイクダウンを気取って天気が比較的良さそうな伊勢に向った。


昨日も期待した夕陽は雲に遮られてたっけemoji
ま、試走が目的だったしそれなりに晴れていたのでいいドライブが出来たかな(笑)
 
可愛い奴が夕暮れ時に現れたemoji


にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[6回]

PR

紀の国、火入れの儀

 たいそな題名にしてしまったけど日曜はドライブに行った。
年始の計画地にはエントリーしてないけど試走って感じで相棒に火を入れてエンジンを回してやるためにねemoji

走り初めに南紀を軽快に走って気分爽快だemoji
土曜は瀕死の歯を様子見で放置してたんだけど、ようやく抜歯した。なくなるのは寂しいけどようやくすっきりくっきりで他の歯を大切にしようっと(笑)
それにしても、先生に最初に抜歯を勧められていた歯が3年もよく持ったemojiこれで小顔になるはず(爆!)
 
体調もよく日曜は冬晴れで気分もいいので寝不足だけど用事を済ませて支度して仏壇の前で念仏を唱えてのんびりと出掛けることにした。
コースは前回とは逆走する形を取ることにしたんだ。
さすがに今回は高野龍神スカイラインはパスで・・・
南紀田辺ICから311号線熊野古道、十津川沿いにリバーサイドウェイを抜け42号線から橋杭岩、串本大橋から樫野崎灯台へ行き、潮岬を回ってて言う南紀ドライブの定番コース。

 
ええ感じだった。

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村

_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/


拍手[7回]

2014紅葉、早朝ドライブ

週末は何だか寒気がして仕事を早めに切り上げた。
帰宅後もやけに寒く感じて早めに寝ると案の定、早起きしてwebで天気予報を確認すると週間予報どおりの西日本は快晴のようだ。四国に行くつもりで居た。でも、体調もイマイチ芳しくないので近場の高野龍神スカイラインに紅葉を見つけに出掛けることにした。
紅葉もいいけど、ワインディングを走り高揚して元気付けしたいのもあったんだ(笑)



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[6回]

駆けぬけたバースディ

蒸し暑い日だった。
昨日の晩からの雨が朝方には上がったんだ。
バースディ休暇を取っていて天気が良ければ遠乗りに出掛けるつもりでいたけどあいにくの曇り空でも近場に相棒のM兄さん、M235でワインディングを走りたいなと思ってた。
ちょっと試走も兼ねてねemoji
昼過ぎには晴れ間が射して来た。
ちょっと体は疲れてたけど、せっかくの誕生日にボケッとしてたらつまらない。
行くしかない!(笑)
まぁ、雨に降られてもいいや。そんな気分で車に乗り込んだんだ。

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
_/_/_/_/_/_/BMW M235i _/_/_/_/_/_/

拍手[5回]

秋色を見つけに 3

行楽日和、紅葉シーズン、好天。
外へ飛び出したくなる天気だった。それはみんな一緒のようで土曜は朝から大渋滞だったけど日曜の午前中は高速道路状況を眺めてると穏かに流れてるように見て取れた。
じゃ、今日は近場に紅葉狩りに・・・
そんなこんなで奈良へemoji
目的地は長らくドライブに行くことがなかった奈良奥山ドライブウェイへ向った。


水面に秋色が映りこんでやけにのどかな秋晴れの奈良でまったりと風景に見入ってしまった。

にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村


拍手[4回]