今日は「
能登金剛 巌門」編です。
昨日取り上げた能登千里浜はそれほど震災の影響がないのは承知してましたが能登金剛は果たしてどうだろう?そんな不安も頭を過りながら車を走らせていました。
到着して岸壁辺りの駐車場の損傷具合はひどかったですが景観は無事保たれていました。
能登金剛は羽咋郡志賀町に位置する景勝地で能登半島国定公園の代表的な観光地でここも思い出深い地でもあります。
能登金剛一帯の海岸は日本海の荒波によって浸食されてできた自然の造形物、奇岩や洞窟が有名で自然に出来たと言うのが地震も含め感慨深くもあります。