忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

【至宝のエンジン】気分爽快!Porsche 718 Cayman GTS 4.0

昨日はダイレクトメールが来ていたのでポルシェのフェア「Porsche The Sportscar Days.」に出掛けた。お目当てはトートバック!?ではなくって担当のKさんとの車談義、顔繋ぎと718 Cayman GTS 4.0の試乗車があるのかも知れない!?確認することなくポルシェセンターに出掛けた。担当のKさんに試乗車が有るのを聞いて早速
『ほな、乗ろう!』
夕方から出掛けて来た甲斐があったと胸が躍る思いだった。
718 Cayman GTS 4.0のファーストインプレッションを感触が冷めないうちに綴っておくことにしようと思う。
結論から言うと
めちゃええemoji
今、718ケイマンやボクスターを購入検討されてる方は購入資金が何とかなるなら、これは買いです。街乗り最高クラスのケイマンなので迷ったら買う一手!

拍手[13回]

PR

最近のBMWは色付きがいいかな!?


10月に入ってひんやりとした風を感じて季節の流れと今年もあっと言う間だななんて思ってしまった。台風接近で雨降りの中で帰宅途中に信号待ちでアルピンホワイトのE90の3シリーズが停まっていた。なんか懐かしくなるが3シリーズらしさってのを感じる。
すっかり旧型になってしまった。車のモデルチェンジ、型式に時代の流れ、時の流れの速さを改めて痛感する。3シリーズも第6世代のF30から第7世代のG20になって街でも入れ替わりを感じる。そう言えば、以前より3シリーズが減ったかな?そんな気もする。
街で見掛ける車が5シリーズや2シリーズGCが増え、今まで圧倒していた売れ行きを誇ってた3シリーズを食ってるように思える。

いよいよG20のアルピナB3リムジンが日本でも発売されて3シリーズがまた増えて来るのかも知れない。

拍手[7回]

BMW4シリーズはえぐさがええかも!?


webのCarWachさんで掲載されていた新型4シリーズ コンバーチブルを眺めてるとクーペ、カブリオレはサイドフォルムが流麗でカッコいいなと思った。
それとこのモスグリーンのボディカラーがシブくってえぐいグリルデザインを際立たせながらマッチしてていいかも知れない。なんて思えた。
そもそも...


拍手[5回]