忍者ブログ

ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010

重なる残像

ドライブ先で知り合った娘たちemoji
次女と同じ年って聞いて富士山を見つめはしゃぐ姿が
我がの娘、まなみとゆかとだぶって見えた。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

贅沢な気持ち

今週末も雪降る週末だった。
ちょっと水っ気の多い雪が路面に積もり歩くと滑る。
靴は濡れてしまって足が冷えるし寒さを余計に感じてしまった。日曜の今日はようやく晴れ間が広がり寒さも幾分やわらいだようだ。
やれやれだ・・・(笑)
雪の多い2月、そのせいでドライブへ出掛ける想いも萎えてしまう。

あっ、週末はバレンタインディemoji
チョコは好きだからもらうと嬉しいですネ!emoji



チョコもいいけど出来たら・・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[4回]

ノスタルジーに盛り上がる。

今日も寒い一日だった。
梅田にカバンを見に出掛けて人ごみに疲れてしまった。
週末、残業時間で同世代の事務の女性との話の流れで
『以前、協力会社のS課長に今日耳日曜なんて言ったらそんなギャグは僕が子供の頃のギャグなんて言われて目が点になったわ』俺の話を笑いながら聞く事務のTさんがまたまた、昔の話をうれしそうに話出した、1980年代の流行歌や芸能ねたで盛り上がった。
「たかじん、死んでもうたやろー!」Tさん
『早いなぁ~、まだ若いのにな!俺も今年、53やし会社生活もあと、7年やわ』俺
「matsuさんやったらなんか会社続けれるんちゃう?!」
『んーーー。。ハウスマヌカンでもやろうかなーなんて思ったり』笑
「わぁー、ハウスマヌカンって歌あったやろ~!!カラオケで友達がよく歌ってたんよ!!」
そんなこんなで大盛り上がりになって来て周囲も近い世代が多いせいか話に参加しだして残業時間に妙な盛り上がりを見せた。
隣の若い子に
『傷天って知ってる?』
「・・・・・知りません。」Mくん
『ショーケンって知ってる?』
「知りません?!」
『あっ、そう 苦笑』
「ハウスマヌカンってなんですか?」
『あっ、昔DCブランドってデザイナーブランドが流行ってね!ブティックの店員さんのこと』周囲のそれなりのおっさんらは笑いながら話を聞いていたが確かにわからん人には意味不明なのだ。
「アベックも言ったら笑われるんよね」Tさん
『そうそう、今ではカップルって言わないと』俺
『昔は王と長島が連続ホームランを打つとね、アベックホームランってねぇ~!!』なんて俺が言うとTさんが
「もう、matsuさん、うちとこのだんなと同じような話してから 笑」

しかし、確かに昔の話には仕事を離れて盛り上がる。あんまり喋らん奴まで絡んでくるからおもろい。Tさんは俺よりひとつ下だけど俺の声がでかいから事務所に響いて私の年も分かってしまうとぼやかれる。苦笑

そうそう、デザイナー志望だったから
退職したら違った仕事をしてみたいとは思ってたり・・・

それにしてもノスタルジー!!
若かったあの頃に時間旅行をしたい気分になった。emoji



                                                                      Time Travel   原田真二

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


拍手[5回]

明日へ ゆく年 2013年

深夜、日付も変わって31日。
いよいよ2013年も終りが近づいて来た。
今年もいいドライブが出来て良かったんだけど実の所、だいぶ昔の様に思えて来るから不思議だ。来年もまた、素敵な道を駆けぬけに行きたい。
今年、走った走行距離19441km、使ったガソリン代315145円、高速代180960円。
よーさん使った気もするしこんなもんかと言う気もするしいろいろ有ったような気もするし大したことなかったような気もするし(笑)始めた頃はボンちゃんとおじさんくらいしか訪問してなかった気がする当blogもたくさんの方に訪問いただける様になって嬉しい限りです。

今年、当blogにアクセス、訪問いただいた方々に感謝をこめて
よいお年をお迎え下さい。

また、来年素晴らしいカーライフ、ドライブができますように・・・・
暇つぶしにアクセスいただけたら幸いですemoji
ドライブまにあ 花鳥風月を来年もよろしくお願いします。


 
明石海峡大橋

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


拍手[15回]

賑やかな冬の街

先週末は忘年会があった。
大勢集まると若いもんも居て随分賑やかな飲み会になっていい。
お約束の挨拶の中で協力会社の代表さんたちは営業じみた挨拶で締めてたのを聞いて来年度はさらに厳しくなりそうだし仕方ないんだけどちょっと引いてしまった。でも、俺が逆の立場ならやっぱり懇願するような挨拶しちゃうのかなぁ?

先月末に傷めた腰もだいぶ痛みが柔らでいてお決まりの遠乗りに日曜は出るつもりだったけど何だか天気もさほどよくなさそうだしせっかく早起き出来たけど何だか眠すぎてもうひと眠りと思ったら行けずじまいに終った休みになった。
遠乗りは来年になっちゃうか・・・

街に出ればボーナスが出た後のせいか人で賑わいを見せてる。
やけに人がいっぱいだ。
土曜は美容室に行ったけどここも予約はつまり順番待ちが多い。予約してても捌ききれない様子を見て師走を感じた。担当者の話でもやはりこの時期が一番のかきいれどきらしい。

最後のシャンプーで女の子が
「matsuさんの髪の毛洗うの久しぶりなんですよ!」
『へっ?』
シャンプーが終って体を起こされ女の子の顔を見た。
以前はいつも洗ってくれてた娘だった。なんか声はどこかで聞いたことあると思ってたけど・・・
うちの長女より1つ下なのだけど随分と逞しい。結婚したせいか髪の毛は以前と違ってショートだし金髪だし大人っぽくなっていた。ちょっぴり、長女とダブって見えた。
女の子が俺に言った。
「異動でこの店に来たんですよ!こないだもmatsuさんを見かけて懐かしくって!!」

嬉しい話だ。
大勢居る客の中で俺を覚えていてくれてる。彼女は俺が覚えてたのをえらく喜んでくれた。
俺の担当者がチェーン店の店舗を異動したので俺も店を変えたんだけど彼女は元の師匠である俺の担当者が居る店に異動になったらしい。
鏡越しに担当者と娘を見ながら昔話をする。鏡の中に映る二人は容姿がやっぱり変化があって時の流れを感じずにはおれなかった。

随分と時間が経った気がした。

支払いを済ませて担当者に少し早い年末の挨拶を交わして店を出た。
もうすっかり暗くなった街。クリスマスのイルミネーションなんかも煌めいて綺麗だ。
賑やかな人混みの中、帰路を急いだ。

懐かしい。頭の中で思い出が早戻しされた。

けど、昔には帰れない。時間って一方通行だから。





清水 翔太_HOME


そのかわり思い出はいつまでも美しく素敵だ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[3回]